会告

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.100 No.7 (2017/7) 目次へ

前の記事へ


 会 告

区切り

会誌には一部の記事を掲載しております.詳細は本会ホームページを御覧下さい.

http://www.ieice.org/jpn/kaikoku/kaikoku.html

(本会ホームページ→各種お知らせ→会告)

一般社団法人電子情報通信学会平成29年定時社員総会報告平成28年定時社員総会報告

 平成29年6月1日午後2時から,機械振興会館地下2階ホールにおいて,一般社団法人電子情報通信学会平成29年定時社員総会を開催した.

 代議員総数 105名に対し,出席代議員数83名(出席者33名,委任状50通)で,議決が可能な代議員総数の過半数の出席議決権数に達した.

 これにより,会長(理事)佐藤健一が議長となって,下記の議案について報告及び審議を行い,審議議案については原案どおり満場一致で可決承認された.

第1号議案 平成28年度事業報告

 標記について報告があった.

第2号議案 平成28年度決算(審議事項)及び監査報告

 決算は,原案どおり満場一致で承認された.また,事業報告及び計算書類並びにこれらの附属明細書は,本会の状況を正しく示しているものと認める旨の監査報告があった.

第3号議案 公益目的支出計画実施報告及び監査報告

 標記について報告があった.また,公益目的支出計画実施報告書は,本会の状況を正しく示しているものと認める旨の監査報告があった.

第4号議案 平成29年度事業計画

 標記について報告があった.

第5号議案 平成29年度収支予算

 標記について報告があった.

第6号議案 新理事・監事の選任(審議事項)

 定款第14条及び第19条に基づき,今回新たに理事12名及び監事1名をそれぞれ満場一致で選任した.

〔選任された理事及び監事〕

理事 安藤 真,理事 中野義昭,理事 佐古和恵,理事 堀  修,理事 浅井光太郎,理事 糸田 純,理事 山中直明,理事 河東晴子,理事 岡 育生,理事 漆谷重雄,理事 粕川秋彦,理事 相澤清晴,監事 土井美和子

 なお,以下の理事及び監事が,本総会をもって任期を満了する.

理事 佐藤健一,理事 大石進一,理事 中沢正隆,理事 小林岳彦,理事 本島邦明,理事 伊東 匡,理事 山尾 泰,理事 永妻忠夫,理事 植松友彦,理事 村田正幸,理事 大橋弘美,理事 坂井修一,監事 小川恭孝

 以上をもって議事を終了し,午後2時42分閉会した.

平成29年6月1日

一般社団法人 電子情報通信学会

議長(理事)佐藤健一,書記(理事)小林岳彦,書記(理事)本島邦明

◇ ◇ CEATEC JAPAN 2017との連携企画開催のお知らせ ◇ ◇

 産業界における学会価値の向上を目的に,企業に所属する技術者が多数参加するCEATEC JAPAN 2017と昨年に引き続き連携することになりました.CEATEC JAPAN 2017は,電子情報通信系最大規模の展示会です.CEATEC JAPAN2017と連携することで,電子情報通信分野で活躍する企業技術者に本会活動を広く知って頂くことができます.更に,CEATEC JAPAN 2017展示会に参加した技術者が研究会に参加する,あるいは,研究会に参加した研究者がCEATEC JAPAN 2017展示会に参加するといった相互交流が期待でき,電子情報通信分野の活性化につながる活動であると考えています.

 今回は特別シンポジウムとして,「2020年にむけた電子情報通信の進化~東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~」及び東京支部主催シンポジウム「IoTの広がる応用,その展望と課題(仮)」並びに下記の研究会を計画しています.会員の皆様には,是非御参加下さいますよう,御案内致します.

 なお,今年度のCEATECのテーマは,企業や人の共創を鼓舞し,未来の道標として「つながる社会,共創する未来」です.

【開催日】 2017年10月4日(水)

【会 場】 幕張メッセ 国際会議場(千葉市)

【参加費】 参加費無料

【申込方法】 コンファレンス聴講予約の上,当日会場に直接お越し下さい.なお,混雑時には入場をお断りする場合もございますので,早めに御来場下さい.コンファレンス聴講予約をされていなくても,聴講することは可能です.コンファレンス聴講予約は8月中旬以降に開始予定です.詳細は,CEATECのホームページを御確認下さい(www.ceatec.com).

本学会が主催する内容は次の通りです.

Ⅰ 一般社団法人電子情報通信学会 特別シンポジウム

【開催日】 10月4日(水) 10:00~13:00

【会 場】 国際会議場 2F コンベンションホールA

【テーマ】 2020年にむけた電子情報通信の進化~東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~

Ⅱ 一般社団法人電子情報通信学会 東京支部シンポジウム

【開催日】 10月4日(水) 14:00~17:00

【会 場】 国際会議場 1F 104号室

【テーマ】 IoTの広がる応用,その展望と課題(仮)

Ⅲ 一般社団法人電子情報通信学会 研究専門委員会企画行事

  電子ディスプレイ研専(EID)

【開催日】 10月4日(水) 13:00~17:00

【会 場】 国際会議場 1F 103号室

【テーマ】 電子ディスプレイシンポジウム―高臨場感から超臨場感へ―

fig_2.png

電子情報通信学会各研究会開催案内

第一種研究会

平成29年7月6日~8月2日

開催プログラムは変更になることがあります.

最新情報は学会ホームページのイベント日程等で御確認下さい.

http://www.ieice.org/event/workshops.php

◎基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ

表

◎通信ソサイエティ

(通信ソサイエティでは,技術研究報告の完全電子化に向けた取組みのため,全ての研究会で参加費をお支払頂くことになりました.詳しくはhttp://www.ieice.org/cs/jpn/kensen/special/e_gihou2017/e_gihou2017_index.htmlを御参照下さい.)

表

表

◎エレクトロニクスソサイエティ

(エレクトロニクスソサイエティでは,技術研究報告の完全電子化に向けた取組みのため,一部の研究会で参加費をお支払頂くことになりました.詳しくはhttp://www.ieice.org/es/jpn/trial2017_HP/About_ES_trial.rev.htmlを御参照下さい.)

表

◎情報・システムソサイエティ

表

表

◎ヒューマンコミュニケーショングループ

表

「通信工学通俗叢書」シリーズに関する著作権の学会への委譲のお願い

一般社団法人電子情報通信学会

出版委員会

 本会が今年で創立100周年を迎えるにあたり,出版委員会では,記念事業として昭和初期に刊行された単行本「通信工学通俗叢書」シリーズを電子化し,「バーチャル図書館」として保存・無償公開することを計画しています.しかしながら,同シリーズについては,既に絶版扱いとなっていることから,著作権は著者にあります.本来であれば,全ての著者に対して個別に電子化保存・公開の許諾を求める必要がありますが,それは現実にはほとんど不可能です.

 そこで,「通信工学通俗叢書」シリーズの著者若しくはその御遺族に対し,著作権を本会に委譲されることをお願いする次第です.ただし,電子化保存・公開することを希望されない書目については,お知らせ頂ければ対象から除外します.この取扱いについて,御質問,御意見がある場合は,本会事務局出版委員会担当宛お知らせ下さい.平成29年9月10日までを意見のお申し出期間とし,それまでに御異論がなければ,著作権を学会に委譲されたものとして,電子化保存と公開の対象と致します.

 今回の電子化保存・公開は,本会が専門とする分野の発展の足跡をたどり,技術の歴史を未来に伝える大変意義のある事業です.著者及び御遺族の皆様の御理解と御協力をお願い致します.

※出版委員会担当

TEL 03-3433-6692

E-mail shuppan@ieice.org  

◉・・・・ 求 人 欄 ・・・・◉

求人欄出稿にあたってのお願い

 求人欄原稿を受領後,事務局では原稿受領通知をお送りしております.原稿送信後,数日たっても受領の連絡がない場合は,事故防止のため下記までお問合せ願います.

 問合先:電子情報通信学会編集出版部

TEL〔03〕3433-6692,E-mail: shuppan@ieice.org

――教官・教員募集――

●広島市立大学

公募人員 大学院情報科学研究科知能工学専攻 教授1名

専門分野 データサイエンスの人文社会学への応用・社会情報学

担当科目 情報科学概論,情報検索,社会情報学特論などを予定

応募資格 博士の学位を有し,上記の専門分野において研究業績があり,大学院博士後期課程の教育指導ができること

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年7月31日(月)必着

問 合 先 教務・研究支援室, gakubu@office.hiroshima-cu.ac.jp

詳  細www.hiroshima-cu.ac.jp/aboutus/content0073.html

●法政大学

公募人員 専任講師又は准教授1名

専門分野 電気エネルギー工学分野

応募資格 博士の学位を有する方,または着任までに取得が確実な方.専門分野の教育研究に熱意があり,先端的な研究を推進できる方.私立大学の教育に理解のある方

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年8月7日(月)消印有効

問 合 先 〒184-8584 東京都小金井市梶野町3-7-2 法政大学

大学院理工学研究科電気電子工学専攻主任 山内潤治

詳  細http://www.hosei.ac.jp/saiyo/rikoh_bosyu.html

●法政大学

公募人員 教授,准教授又は専任講師1名

専門分野 通信・回路工学分野

応募資格 博士の学位を有する方,あるいは取得見込みの方専門分野に研究実績があり,大学院での教育・研究指導のできる方.私立大学の教育に理解のある方

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年8月7日(月)消印有効

問 合 先 〒184-8584 東京都小金井市梶野町3-7-2

法政大学理工学部電気電子工学科主任 斎藤利通

詳  細http://www.hosei.ac.jp/saiyo/rikoh_bosyu.html

●法政大学

公募人員 情報科学部 教授又は准教授1名

専門分野 情報科学・情報工学(特に高性能計算,データサイエンス,などを専門領域とすることが望ましい)

応募資格 博士の学位を有し,専門分野での研究業績があり,学部・大学院の教育と研究を担当できる方

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年9月15日(金)必着

問 合 先 情報科学部学部長 廣津登志夫

TEL〔042〕387-6023

詳  細http://www.hosei.ac.jp/saiyo/index.html

●富山県立大学

公募人員 工学部電子・情報工学科

教授,准教授,講師又は助教(下記①2名,②1名),

教授,准教授又は講師(下記③1名)

専門分野 ①パワーエレクトロニクス工学,②IoT(Internet of Things)基盤工学,③センサデバイス工学

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年8月18日(金)必着

問 合 先 電子・情報工学科 主任教授 鳥山朋二

TEL〔0766〕56-7500,toriyama@pu-toyama.ac.jp

詳  細http://www.pu-toyama.ac.jp/を参照

●富山県立大学

公募人員 工学部電子・情報工学科

教授,准教授又は講師1名(下記①),教授又は准教授1名(下記②),講師又は助教1名(下記③)

専門分野 ①フォトニクス・マイクロ波・ミリ波工学,②制御工学,③ビッグデータ分析技術

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年8月18日(金)必着

問 合 先 電子・情報工学科 主任教授 鳥山朋二

TEL〔0766〕56-7500,toriyama@pu-toyama.ac.jp

詳  細http://www.pu-toyama.ac.jp/を参照

●埼玉大学

公募人員 助教1名

所  属 理工学研究科数理電子情報部門情報領域

専門分野 非線形ダイナミクス,光学,情報通信工学のいずれかに関する分野

任  期 5年,再任不可(ただし,業績審査により契約期間の定めのない教員にすることがある)

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年8月31日(木)必着

参  照 URL:http://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/

●東京情報大学

公募人員 准教授又は助教1名

所  属 総合情報学部総合情報学科数理情報学系

専門分野 データサイエンス

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年9月29日(金)必着

問 合 先 総合情報学部総合情報学科

数理情報学系長 三宅修平

miyake@rsch.tuis.ac.jp

詳  細以下のURLを参照下さい

http://www.tuis.ac.jp/university/public-ad/sougoujoho-ds/

●東京情報大学

公募人員 准教授又は助教1名

所  属 総合情報学部総合情報学科情報システム学系

専門分野 情報セキュリティ

着任時期 平成30年4月1日

応募締切 平成29年9月29日(金)必着

問 合 先 総合情報学部総合情報学科

情報システム学系長 永井保夫

nagai@rsch.tuis.ac.jp

詳  細以下のURLを参照下さい

http://www.tuis.ac.jp/university/public-ad/sougoujoho-js/

●富山大学

公募人員 大学院理工学研究部(工学)教授1名

専門分野 制御工学

応募資格 博士又はPh.D.の学位を有し,大学院における教育・研究指導が担当できること

着任時期 平成30年1月1日以降のできるだけ早い時期

応募締切 平成29年9月29日(金)必着

問 合 先 工学部電気電子システム工学科 前澤宏一

TEL〔076〕445-6725,maezawa@eng.u-toyama.ac.jp

詳  細https://www.u-toyama.ac.jp/outline/employ/

●群馬大学

公募人員 群馬大学大学院理工学府電子情報部門 准教授1名

専門分野 数理情報科学分野

応募締切 平成29年10月31日(火)必着

問 合 先 〒376-8515 群馬県桐生市天神町1-5-1

群馬大学大学院理工学府電子情報部門

部門長 山崎浩一

koichi@cs.gunma-u.ac.jp

――研究・開発者募集――

●(株)豊田中央研究所

募集人員 客員研究員2名程度(1年ごとの契約更新,最長3年)

職務内容 ①機械学習,知能化システム,データサイエンス,自律分散システム,空間情報処理など,②皮膚組織造形/神経インタフェース,バーチャルリアリティによる人と機械のコミュニケーションなど

待 遇 等 http://recruit.tytlabs.co.jp/recruit/03.html参照

応募資格 上記に関する研究経験があり,博士の学位を有する方

応募締切 順次選考,採用が決定次第終了

応募方法 弊社ホームページから御応募下さい

問 合 先 (株)豊田中央研究所人材開発室 採用担当

区切り

◎求人欄の執筆要領につきましては下記を御覧下さい.

URL:http://www.ieice.org/jpn/books/ad/kyokanshainboshu.html

◎次回締切 9月号掲載分 平成29年7月25日(火)必着

◎会告求人欄に掲載された内容は本会ホームページに掲載しております.下記からお入り頂くと今月号だけではなく,締切前の求人が全て御覧になれます.

URL:http://www.ieice.org/jpn/service/kyokanboshu.html

◉・・・・ お 知 ら せ ・・・・◉

――住所変更届け及び学生員申請について――

 住所変更及び所属変更等の内容を本会Webサイト上「会員サービス→マイページ」より御連絡下さい.※最初にマイページ専用のパスワード登録が必要となります.

 書面(E-mail,FAX,郵送)でも承りますので,「会員番号,氏名,変更内容(住所),連絡先電話番号」を明記の上,事務局会員サービス部会員課宛てに御連絡下さい.毎月1日までに御連絡を頂いたものは翌月号の発送から変更となります.

 なお,転居先不明等で長期にわたり届出がありませんと,停止していた間の会誌等をお送りできない場合もありますので,お早めに御連絡下さいますようお願い致します.

 また,4月以降大学院等への進学で学生員の継続を希望される方は,Webサイト上「会員サービス→各種届け出→学生員申請」より御申請下さい.書面(E-mail,FAX,郵送)でも承りますので,「学生員申請」と明記し,「会員番号,氏名,学校(院)名,博士・修士課程別,修了予定年月」を御連絡下さい.

E-mail:kaiin@ieice.org,FAX〔03〕3433-6659

――平成29年7月号及び8月号和・英論文誌特集・小特集テーマ――

和・英論文誌編集委員会

(基礎・境界ソサイエティ)

7月号[英文]Design Methodologies for System on a Chip

(通信ソサイエティ)

7月号[和文]未来を切り拓く若手論文特集

7月号[英文]Smart Radio and Its Applications in Conjunction with Main Topics of SmartCom

8月号[英文]Radio Access Technologies for 5G Mobile Communications System

(情報・システムソサイエティ)

8月号[和文]画像の認識・理解

8月号[英文]Smart Radio and Its Applications in Conjunction with Main Topics of SmartCom

8月号[英文]

・Multiple-Valued Logic and VLSI Computing

・Information and Communication System Security

◉・・・・ 支 部 大 会 ・・・・◉

●平成29年度信越支部大会

期 日 平成29年10月7日(土)

会 場 信州大学長野(工学)キャンパス(長野市)

URL   http://www.ieice.org/shinetsu/

●平成29年度電気関係学会四国支部連合大会

期 日 平成29年9月23日(土)

会 場 愛媛大学城北キャンパス(松山市)

URL   https://www.sjciee.org/

◉・・・・ 講演会・講習会・学術研究集会等 ・・・・◉

◇本会・ソサイエティ・グループ・研究専門委員会等主催・共催

●シンポジウム「次世代医療情報基盤の構築に向けて」

期 日 平成29年7月7日(金)

会 場 日仏会館(東京都渋谷区)

URL   https://sites.google.com/site/icb2014a/activity


続きを読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録


  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。