学術奨励賞贈呈

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.101 No.7 (2018/7) 目次へ

前の記事へ次の記事へ


平成29年度 第80回 学術奨励賞贈呈

 学術奨励賞(第80回)は「2017年総合大会(2017年3月・名古屋市)」,「2017年ソサイエティ大会(2017年9月・東京)」における一般講演,シンポジウム講演を対象として,下記の51名を選定し贈呈した.

 記載要領は次のとおり.①出身地(出生年月),②最終卒業学校,学部,学科名(卒業年月),大学院(修了年月),③現在の職名,④今まで行った主な研究題目,⑤受賞の対象となった論文題名(大会名・講演番号)

A.基礎・境界

伊 藤 貴 紀

 ①三重県いなべ市(平成5年5月),②大阪大学工学部電気電子情報工学科(平成28年3月卒),同大学院博士課程(平成30年修了),③クボタ(株),④離散事象システムにおける繰返し故障に対する共可診断性に関する研究,⑤離散事象システムにおける繰返し故障に対する共可診断性の検証(ソサイエティA-10-10)

神 戸 友 毅

 ①神奈川県伊勢原市(平成5年8月),②青山学院大学理工学部電気電子工学科(平成28年3月卒),同大学院理工学研究科博士前期課程(平成30年3月修了),③パナソニック(株)オートモーティブ&インダストリアルシステム社,④A-D変換回路の研究,⑤ΔΣ変調を適応したTDCの検討(総合A-1-12)

木 下 雅 之

 ①愛知県豊橋市(平成2年8月),②名古屋大学工学部電気電子情報工学科(平成26年3月卒),同大学院博士前期課程(平成28年3月修了),③名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻博士後期課程,④ITSイメージセンサ可視光通信の研究,⑤車輌振動測定に基づくITSイメージセンサ通信における通信路変動のパラメータ推定(総合A-9-14), ITSイメージセンサ通信における高速二眼カメラを用いた通信性能改善手法(ソサイエティA-9-7)

多々良真弓美

 ①東京都江東区(平成4年10月),②東京理科大学工学部第二部経営工学科(平成28年3月卒),同大学院修士課程(平成30年3月修了),③(株)クラレ社員,④複数の言語に対する複雑ネットワーク解析,⑤Differences between Japanese and English Languages from the Viewpoint of Network Motifs(総合N-1-17)

寺 尾 直 樹

 ①神奈川県横浜市(平成5年8月),②東京大学工学部電気電子工学科(平成28年3月卒),同大学院修士課程(平成30年3月修了),③NTT研究員,④大規模集積回路の試験と信頼性に関する研究,⑤LSIテストに向けた電源インピーダンス模擬(総合A-1-3)

内 木  楓

 ①山口県山口市(平成5年11月),②東京理科大学工学部経営工学科(平成28年3月卒),同大学院修士課程(平成30年3月修了),③日本アイビーエム・ソリューション・サービス(株),④ニューロンモデルを用いた同期現象の解析,⑤Chaotic Synchronization Observed in Gap-Junctionally Coupled Neuron Model(総合N-1-28),Izhikevichニューロンモデルにおけるノイズ電流印加による信頼性の上昇(ソサイエティN-1-15)

中 井 彩 乃

 ①大阪府箕面市(平成4年9月),②京都大学工学部物理工学科(平成26年3月卒),同大学院情報学研究科修士課程(平成28年3月修了),③京都大学大学院情報学研究科博士後期課程学生,④メッセージ伝搬に基づく拡散LMSアルゴリズムの高速化,⑤拡散LMSアルゴリズム高速化の一検討(総合A-8-11)

延 永 達 哉

 ①岡山県岡山市(平成元年11月),②岡山大学工学部通信ネットワーク工学科(平成24年3月卒),同大学院博士課程(平成26年3月修了),③(株)豊田中央研究所研究員,④環境電磁工学,生体信号の解析,⑤心電図の周波数スペクトルを用いたロバストな個人識別手法の提案(ソサイエティA-18-8)

区切り

B.通信

秋 元 浩 平

 ①北海道札幌市(平成3年9月),②東北大学工学部情報知能システム総合学科(平成26年3月卒),同大学院工学研究科通信工学専攻修士課程(平成28年3月修了),③東北大学大学院工学研究科通信工学専攻博士課程,④先端ワイヤレス通信技術に関する研究,⑤ミリ波帯WBANのための簡易伝搬モデルを用いたユーザ間干渉量の評価(総合B-17-15),人体ブロッキングによる減衰量の測定に基づくミリ波帯WBAN間干渉の検討(ソサイエティB-17-31)

板 倉  洋

 ①島根県出雲市(平成元年2月),②千葉大学工学部メディカルシステム工学科(平成23年3月卒),同大学院修士課程(平成25年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④アンテナ技術の研究,ディジタル信号品質の研究,⑤非接触コネクタを利用した高速伝送の冗長構成方法に関する検討(ソサイエティB-4-3)

伊 丹  豪

 ①静岡県浜松市(平成元年11月),②京都大学工学部電気電子工学科(平成25年3月卒),同大学院博士前期課程(平成27年3月修了),③NTTネットワーク基盤技術研究所研究員,④電磁放射雑音・電磁的情報漏えいの抑制技術に関する研究,⑤周波数選択板を用いた電磁シールドのマルチバンド化と低周波化に関する検討(総合B-4-17)

市 川 潤 紀

 ①長野県野沢温泉村(平成元年12月),②千葉大学工学部情報画像学科(平成24年3月卒),同大学院修士課程(平成26年3月修了),③NTT未来ねっと研究所研究員,④モバイルアドホックネットワークの研究,ネットワークソフト化の研究,⑤IoTリソース二次利用のためのコンテキスト生成手法の提案(総合B-18-28)

片山 由美子

 ①福井県鯖江市(昭和62年6月),②京都大学工学部電気電子工学科(平成23年3月卒),同大学院修士課程(平成25年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④合成開口レーダ画像の画像信号処理,⑤複数SAR画像を用いた散乱体の高さ分離法のアンビギュイティ改善(総合B-2-47)

木 村 拓 人

 ①埼玉県吉川市(昭和63年12月),②東京工業大学工学部情報工学科(平成23年3月卒),同大学院博士前期課程(平成25年3月修了),③NTTネットワーク基盤技術研究所研究員,④映像品質制御技術の研究,通信品質推定技術の研究,⑤モバイル環境向け動画配信におけるスループット予測法の一考察(総合B-11-10)

牛 腸 正 則

 ①新潟県加茂市(平成5年8月),②新潟大学工学部情報工学科(平成28年3月卒),同大学院自然科学研究科博士前期課程(平成30年3月修了),③新潟大学大学院博士後期課程学生,④航空機SARによるリモートセンシング,InSAR/TomoSARに関する研究,⑤高分解能到来方向推定法を用いたSAR Tomographyの分解能改善に関する検討(総合B-2-45),高度が既知の複数の地表面を用いたSAR tomography位相校正に関する検討(ソサイエティB-2-4)

笹 木 裕 文

 ①北海道札幌市(昭和63年2月),②大阪大学工学部応用自然科学科(平成23年3月卒),同大学院工学研究科応用物理学専攻修士課程(平成25年3月修了),③NTT未来ねっと研究所研究員,④軌道角運動量多重伝送技術の研究,テラヘルツメタマテリアルの研究,⑤OAM多重伝送におけるガウシアンビーム伝搬の解析(総合B-17-4),28GHz帯における多重円形アレーアンテナを用いたガウシアンビーム伝搬特性の実験評価(ソサイエティB-17-29)

佐 野  誠

 ①静岡県磐田市(昭和62年11月),②東京工業大学工学部電気電子工学科(平成22年3月卒),同大学院博士課程(平成27年3月修了),③(株)東芝研究開発本部研究開発センター主事,④中空方形同軸線路を用いたスロットアレーアンテナの研究,近傍界測定によるスロットアレーアンテナの波源分布推定の研究,⑤幅広面結合型スプリットリング共振器を放射素子とした小型アンテナの設計(総合B-1-97),固有モード解析による幅広面結合型スプリットリング共振器を放射素子としたアンテナの小型化設計(ソサイエティB-1-70)

式 田  潤

 ①東京都江戸川区(昭和61年7月),②東京工業大学工学部電気電子工学科(平成21年3月卒),同大学院修士課程(平成23年3月修了),③NECシステムプラットフォーム研究所研究員,④MIMO伝送技術の研究,⑤超多素子アンテナシステムにおける協調ビームフォーミングの特性評価(総合B-5-95),超多素子アンテナシステムにおけるビーム空間チャネル推定の特性評価(ソサイエティB-5-41)

白 井  基

 ①東京都江戸川区(平成6年11月),②工学院大学工学部情報通信工学科(平成29年3月卒),同大学院修士課程(平成31年3月修了予定),③工学院大学大学院学生,④周波数利用効率向上の研究,⑤スペクトラム圧縮伝送を用いたリソース制御のためのPAPR特性評価(総合B-3-34),スペクトラム圧縮伝送における適応等化による伝送品質改善効果(ソサイエティB-3-13)

沈  志 舒

 ①中国(昭和61年8月),②武漢理工大学(平成21年6月卒),名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻博士課程(平成27年3月修了),③(株)KDDI総合研究所研究員,④光通信ネットワークの研究,将来インターネットの研究,⑤周辺センサデータを用いたスポット判定手法の評価(総合B-18-15)

菅  瑞 紀

 ①千葉県大網白里市(平成元年12月),②千葉大学工学部メディカルシステム工学科(平成24年3月卒),同大学院修士課程(平成26年3月修了),③NTT研究員,④高周波数帯通信,信号処理,⑤75GHz帯屋内実測CSIを用いた1タップ時間領域ビームフォーミングの特性評価(総合B-5-110)

角 田 聖 也

 ①神奈川県横浜市(昭和61年7月),②横浜国立大学大学院工学府物理情報工学専攻博士前期課程(平成23年3月修了),③(株)KDDI総合研究所研究員,④光ネットワークのリソース計算・パスプロビジョニングシステム,⑤EmathANにおける周波数小区画分割管理による経路・変調方式・周波数割当てアルゴリズム(総合B-12-14),弱結合マルチモードファイバ伝送ネットワークにおけるリソース割当てアルゴリズムの一検討(ソサイエティB-12-5)

相 馬 大 樹

 ①秋田県秋田市(昭和63年2月),②北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科(平成22年3月卒),同大学院情報科学研究科修士課程(平成24年3月修了),③(株)KDDI総合研究所光トランスポートネットワークグループ研究員,④空間分割多重を用いた光ファイバ伝送システムの研究,⑤大容量弱結合10モード多重伝送実験(ソサイエティB-10-43)

谷口 諒太郎

 ①北海道芽室町(平成5年6月),②新潟大学工学部情報工学科(平成28年3月卒),③新潟大学大学院自然科学研究科博士後期課程,④Constant modulusアルゴリズムを適用したマルチビームMassive MIMOにおけるQAM信号の振幅・位相補正,20GHz帯における実伝搬特性を考慮したMassive MIMOの評価,⑤Consideration of the channel model based on measured parameters and 3GPP model for massive MIMO(総合B-1-137),20GHz帯における屋外実験結果を用いたアナログ-ディジタルハイブリッド型Massive MIMOの性能評価(ソサイエティB-1-139)

津 川  翔

 ①大阪府池田市(昭和60年10月),②大阪大学基礎工学部情報科学科(平成19年3月退学),同大学院情報科学研究科博士後期課程(平成24年3月修了),③筑波大学システム情報系助教,④社会ネットワーク分析の研究,ソーシャルメディアマイニングの研究,⑤ソーシャルメディアにおけるユーザのコミュニティを用いた投稿の拡散規模予測に関する一検討(総合B-11-20)

中 嶋 宏 昌

 ①山梨県甲府市(昭和63年6月),②千葉大学工学部メディカルシステム工学科(平成23年3月卒),同大学院博士課程(平成27年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所,④開口面アンテナの研究,⑤周囲との相互結合によるマルチビームアンテナの放射パターンへの影響(ソサイエティB-1-39)

中 村 篤 志

 ①滋賀県大津市(昭和61年12月),②大阪府立大学電気情報システム工学科(平成22年3月卒),同大学院修士課程(平成24年3月修了),③NTTアクセスサービスシステム研究所研究員,④High-sensitive detection of fiber bends: 1-µm-band mode-detection OTDR,⑤1µm帯モード検出OTDRによるマイクロベンド高感度検出技術の応用(総合B-13-19),1µm帯モード検出OTDRの長距離化とフィールド試験(ソサイエティB-13-9)

野 添 紗 希

 ①兵庫県姫路市(昭和62年11月),②大阪大学工学部環境・エネルギー工学科(平成23年3月卒),同大学院博士前期課程(平成25年3月修了),③NTTアクセスサービスシステム研究所研究員,④低損失・低クロストークな光ファイバの研究,⑤空孔構造を有する低クロストーク125µmクラッド径2LPモード4コアファイバ(ソサイエティB-13-18)

林  佑 樹

 ①兵庫県尼崎市(昭和63年),②関西大学工学部先端情報電気工学科(平成22年3月卒),同大学院理工学研究科博士前期課程(平成24年3月修了),③NECシステムプラットフォーム研究所リサーチャー,④コンピュータインタコネクトに関する研究,⑤I/Oバス無線化のための冗長符号化を用いた通信方式の評価(ソサイエティB-8-12)

平 嶋 一 貴

 ①アメリカ合衆国ニューヨーク州(昭和63年10月),②東京大学工学部電子情報工学科(平成25年3月卒),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④最適化技術の研究,M & S技術の研究,⑤宇宙監視向けレーダ制御計画作成方式の検討(総合B-2-39)

本 間 寛 明

 ①兵庫県神戸市(昭和62年7月),②京都大学工学部電気電子工学科(平成22年3月卒),同大学院博士前期課程(平成24年3月修了),③(株)KDDI総合研究所研究員,④複数無線を利用した端末間通信の研究,ドローンを利用した災害時通信の研究,⑤複数無線を利用したD2D通信のシステムスループットに関する一検討(総合B-17-21)

三国出 彩乃

 ①石川県小松市(平成6年12月),②福井大学工学部情報・メディア工学科(平成29年3月卒),③福井大学大学院工学研究科博士前期課程学生,④エリア限定通信の研究,⑤二項係数アレーを用いたエリア限定通信システム(総合B-1-118)

三 田 大 介

 ①群馬県前橋市(昭和60年11月),②群馬大学工学部電気電子工学科(平成20年3月卒),同大学院修士課程(平成22年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④光アクセスシステム用光トランシーバの研究・開発,⑤XG-PON N2a対応OLT用SFP+型光トランシーバ(ソサイエティB-10-59)

宮 本 健 司

 ①兵庫県宝塚市(昭和62年5月),②同志社大学工学部電子工学科(平成22年3月卒),大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻博士前期課程(平成24年3月修了),同大学院博士後期課程(平成29年3月修了),③NTTアクセスサービスシステム研究所研究員,④Radio over Fiber技術の研究,光無線融合アクセスネットワークの研究,⑤物理層機能分割基地局の下りリンクにおけるモバイルフロントホール光伝送データ量と無線伝送特性の実験評価(総合B-8-44),物理層機能分割基地局における低遅延シンボルレベル伝送方式の提案(ソサイエティB-5-42)

山口 歌奈子

 ①北海道札幌市(昭和63年6月),②北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科(平成24年3月卒),同大学院情報科学研究科修士課程(平成26年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④ダイバーシチ技術に関する研究,⑤周波数・空間2次元ダイバーシチ法におけるプリコーディング行列の最適化に関する検討(総合B-5-8)

吉 岡 翔 平

 ①福島県浪江町(平成2年7月),②東北大学工学部情報知能システム総合学科(平成25年3月卒),同大学院博士課程前期(平成27年3月修了),③(株)NTTドコモ先進技術研究所5G推進室,④シングルキャリヤMU-MIMO伝送の研究,低SHF帯Massive MIMO伝送の研究,⑤5G低SHF帯Massive MIMOデジタルBF方式のためのチャネル推定の検討(総合B-5-96)

若 尾 佳 佑

 ①東京都世田谷区(平成2年3月),②東京工業大学理学部物理学科(平成25年3月卒),同大学院修士課程(平成27年3月修了),③NTTアクセスサービスシステム研究所研究員,④無線リソース制御の研究,無線通信品質推定の研究,⑤機械学習を用いた無線リソース制御における試行回数低減法の提案(総合B-5-118),戦略管理アーキテクチャ(WiSMA)における機械学習を用いた無線リソース最適化(ソサイエティB-5-85)

区切り

C.エレクトロニクス

沖 本 拓 也

 ①東京都国分寺市(平成2年8月),②東京大学工学部電気電子工学科(平成25年3月卒),同大学院修士課程(平成27年3月修了),③住友電工デバイス・イノベーション(株)光部品事業部エンジニア,④コヒーレント通信向け高速PDの開発,金属キャビティレーザの研究,⑤400G超コヒーレント伝送システムに向けたInP系90°ハイブリッド集積p-i-n PDアレイの広帯域・高感度動作(総合C-4-16),Lバンド波長帯受信に適したコヒーレントレシーバ向けInP系90°ハイブリッド集積受光素子(ソサイエティC-4-11)

河 村 由 文

 ①北海道石狩市(昭和61年2月),②北海道大学工学部電子工学科(平成20年3月卒),同大学院情報科学研究科博士課程(平成25年3月修了),③三菱電機(株)通信機製作所社員,④電磁工学,マイクロ波電力増幅器の研究,⑤オンチップ広帯域プリマッチ回路を用いた30W級X帯GaN電力増幅器(総合C-2-13)

下川床  潤

 ①鹿児島県指宿市(昭和62年4月),②九州大学工学部エネルギー科学科(平成22年3月卒),同大学院修士課程(平成24年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④同期回路の研究,周波数検出回路の研究,⑤FMチャープ信号の周波数検出の高速化手法(総合C-2-103),複数の高調波を利用した周波数検出方式の高精度化の原理検証(ソサイエティC-2-69)

藤 井 拓 郎

 ①京都府八幡市(昭和61年7月),②慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科(平成22年3月卒),同大学院修士課程(平成24年3月修了),③NTT先端集積デバイス研究所研究員,④Si上InP薄膜基板上への結晶成長,半導体レーザの研究,⑤1.3µm帯InGaAlAs系直接変調メンブレンDRレーザアレイ(総合C-3-21)

藤 江 彰 裕

 ①東京都小金井市(平成元年4月),②東京工業大学工学部電気電子工学科(平成25年3月卒),同大学院理工学研究科電気電子工学専攻修士課程(平成27年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④光マイクロ波伝送におけるサブシステムの技術開発,空間光学センサに関する研究開発,⑤デジタル通信用光トランシーバを用いたアナログRoF伝送の実証(ソサイエティC-14-2)

古 市 朋 之

 ①福島県いわき市(平成4年2月),②長岡技術科学大学工学部電気電子情報工学課程(平成29年3月卒),③東北大学電気通信研究所大学院生,④無線IoTリアルタイム周波数センサ用ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機の研究,⑤広帯域ダイレクトRFアンダーサンプリング周波数センサにおける受信周波数特定のためのクロック周波数切り替え条件の検討(ソサイエティC-2-71)

山 下  青

 ①北海道札幌市(平成6年7月),②埼玉大学工学部電気電子システム工学科(平成29年3月卒),③埼玉大学大学院理工学研究科数理電子情報系専攻博士前期課程,④マイクロ波帯域フィルタの自動設計技術に関する研究,⑤固有モードに基づくニューラルネットワークによるBPFの無調整設計(総合C-2-39),順・逆モデルのニューラルネットワークを併用したBPF自動設計法(ソサイエティC-2-52)

吉 野 長 浩

 ①富山県射水市(平成6年5月),②富山高等専門学校専攻科制御情報システム工学専攻(平成29年3月修了),③東北大学電気通信研究所大学院生,④衛星回線経由のOpenFlowに関する研究,⑤28GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールドCMOS IC(ソサイエティC-2-15)

区切り

D.情報・システム

會 田 詩 織

 ①東京都新宿区(平成6年1月),②日本女子大学理学部数物科学科(平成28年3月卒),同大学院博士課程前期(平成30年3月修了),③(株)小松製作所エンジニア,④人とエレベータの協調動作を促すIoTシステムの研究,⑤IoTシステムによる人とエレベータの協調動作(総合D-23-17)

荒 谷 智 広

 ①神奈川県川崎市(平成6年6月),②東京理科大学工学部電気工学科(平成29年3月卒),③東京理科大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程2年,④マシンビジョンに向けた高ダイナミックレンジ,高時間解像度撮像・信号処理に関する研究,⑤ブロック単位で露光パターン制御可能なイメージセンサを用いた明るさ・動き適応撮像方式(総合D-11-44)

児 玉 祐 樹

 ①愛知県名古屋市(平成6年12月),②名古屋大学工学部電気電子情報工学科(平成29年3月),③名古屋大学大学院情報学研究科知能システム学専攻修士課程1年,④低解像度顔画像群からの集団の注目位置推定法の検討,⑤低解像度顔画像群を用いた集団の注目位置推定に関する予備的検討(総合D-12-8)

小 松 滉 治

 ①愛知県春日井市(平成6年9月),②名古屋大学工学部電気電子情報工学科(平成29年3月卒),同大学院工学研究科情報・通信工学専攻博士課程(平成31年3月修了予定),③名古屋大学大学院工学研究科情報・通信工学専攻大学院生,④多視点画像の圧縮符号化,⑤2値パターンによる多視点画像の圧縮表現の検討(総合D-11-40)

澁 谷 直 大

 ①北海道釧路市(平成2年7月),②徳島大学工学部電気電子工学科(平成25年3月卒),同大学院博士前期課程(平成27年9月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④映像分析処理技術の研究,⑤スパースコーディングによる画像特徴記述と複数人物追跡への応用(総合D-11-32)

前 田 高 志

 ①愛知県稲沢市(平成6年9月),②名古屋大学工学部電気電子・情報工学科(平成29年3月卒),③名古屋大学大学院情報学研究科知能システム学専攻修士課程1年,④ヘッドライトを用いた点滅光照射による視認性向上の検討~実環境及び実験室環境の比較~,⑤視認性向上のための歩行者への点滅光照射の初期検討(総合D-12-19)


オープンアクセス以外の記事を読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録


  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。