電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
© Copyright IEICE. All rights reserved.
|
会 告
会誌には一部の記事を掲載しております.詳細は本会ホームページを御覧下さい.
https://www.ieice.org/jpn/kaikoku/kaikoku.html
(本会ホームページ→各種お知らせ→会告)
サービス委員会
『子供の科学教室』募金活動の2018年度(2019年3月末まで)の集計結果を御報告申し上げます.頂きました御寄付の金額は,168,000円(個人17件)となりました.御寄付は子供の科学教室活動に適宜活用させて頂いております.ここに,御協力頂いた皆様の御芳名を掲載し,深く感謝の意を表する次第です.
子供の科学教室活動の当会ホームページでの掲載URLは,以下のとおりです.
https://www.ieice.org/jpn/kagaku/houkoku.html
【個人】17名(敬称略,五十音順)
板 坂 政 昭
大 澤 勝 朗
加 納 敏 行
河 内 正 夫
喜 安 蕗 子
古 閑 敏 夫
小 林 岳 史
樽 見 敏 夫
中 嶋 忠 光
中 田 雄 三
中 村 典 嗣
野 村 知 義
野 本 真 一
深 澤 勝 彦
虫 明 康 人
村 井 新
百 々 靖 雄
○マイページ用パスワードの登録
マイページの利用には,パスワードが必要です.パスワードを忘れてしまった場合は,パスワード再発行の手続きをして下さい.仮パスワードを会員システムに登録のメールアドレスに送付致します.マイページで,パスワードの設定ができますので,御自身でパスワードを設定し直して下さい.会員システムにメールアドレスの登録がない場合や登録メールアドレスが無効になっている場合は,「メールアドレス申請届」を御利用下さい.
○口座引落日の変更について
2020年度年会費につきましては,2020年1月27日に引き落とさせて頂きます.前日までに,銀行口座の残高の御確認をお願い致します.
○学生員申請(申請締切日:2020年3月25日)
2020年度も引き続き学生員を希望される方は,学生員申請が必要です.学生員申請には,「学生の身分が継続することを証明する書面(担当教員による申請者が進学する旨を記載した進学証明書や合格通知等)」を御用意下さい.申請締切りは,3月25日です.なお,社会人学生の方は,学生員申請の対象外となります.2020年度になってから学生員申請をした場合,2020年度中の会員資格は正員のままとなりますので,2020年度以降,引き続き,学生員を希望される場合は,忘れずにマイページから学生員申請をお願い致します.
○社会人学生の取り扱いについて
社会人学生の会員種別は「正員」となりますので,学生員申請をされた場合でも,不受理となります.あらかじめ御了承下さい.
○会員資格喪失条件の変更について
これまでは会員資格を喪失する会費の滞納期間は2年としておりましたが,今後は滞納が1年で会員資格が喪失となります.2019年度年会費等の納入がお済みでない方は,お早めに納入下さい.
○住所変更・メールアドレス変更
入学・就職・転勤等に伴い住所変更,メールアドレスに変更がある方は,マイページから変更をお願い致します.
第一種研究会
2019年12月4日~12月27日
開催プログラムは変更になることがあります.
最新情報は学会ホームページのイベント日程等で御確認下さい.
https://www.ieice.org/ken/program/index.php
2019年度から全ての研究会で参加費をお支払頂くことになりました.各ソサイエティ・グループのHPを御参照下さい.
◎基礎・境界ソサイエティ(https://www.ieice.org/~ess/ESS/gihou-denshika-ess-nlt.html)
◎NOLTAソサイエティ:12月開催の研究会はございません.
◎通信ソサイエティ(https://www.ieice.org/cs/jpn/kensen/special/e_gihou/e_gihou.html)
◎エレクトロニクスソサイエティ(https://www.ieice.org/es/jpn/e-gihou-2018es/e-gihou-2018es.htm)
◎情報・システムソサイエティ(https://www.ieice.org/iss/jpn/notice/e_gihou.html)
◎ヒューマンコミュニケーショングループ(https://www.hcg-ieice.org/studygroups/techrep)
◇第二種研究会開催案内
期 日2020年3月17日(火)~20日(金)
会 場広島大学 東広島キャンパス(東広島市)
電子情報通信学会総合大会の講演申込み登録・原稿送付については,インターネットによる講演申込み・PDFによる原稿送信となっています.
募集期間
2019年11月1日(金)~2020年1月8日(水) 17:00(厳守)
2020年総合大会ホームページ
(1)講演申込みについて
「インターネット講演申込登録の受付期間」
「講演申込登録の修正・取消」
「論文集PDF原稿の送信期限」・「紙面による論文原稿の送付期限」についは,すべて上記の期間となります.
(2)講演機器について
講演機器はPCプロジェクターです.PCは御持参下さいますようお願い致します.
(3)原稿の提出について
原稿提出期限内に原稿を頂けない場合は,講演申込み登録をされている場合でも講演申込みを取り下げたものと致しますので御注意下さい.
※原稿に画像等を掲載されます場合は,掲載許可を事前に著作者にお取り下さい.
(4)講演申込みWeb登録上のお願い
講演申込み締切日とその2~3日前は回線が混雑して,アクセスに大変時間が掛かります.スムーズな登録のため余裕を持って早めの登録をして頂くようお願い申し上げます.
(5)非会員の方も講演発表ができます.
講演参加費
※本会会員:不課税,本会会員外:消費税込
講演参加費につきましては,論文ダウンロード権のほか聴講参加費が含まれますので,聴講申込みは必要ありません.(発行日:3月3日)
1月末に講演者の方に講演参加費の請求書を発送致しますので,請求書到着後,振込みを行って下さい.
一般セッション[講演発表料+論文ダウンロード権]
名誉員・正 員 | : | 10,000円 | |
学生員 | : | 3,000円 | |
非会員:社会人 | : | 22,000円 | |
非会員:学 生 | : | 22,000円 |
シンポジウムセッション[講演発表料+論文ダウンロード権]
名誉員・正 員 | : | 11,000円 | |
学生員 | : | 3,500円 | |
非会員:社会人 | : | 24,000円 | |
非会員:学 生 | : | 24,000円 |
※電気学会,照明学会,映像情報メディア学会,情報処理学会の会員,本会と協定を締結した海外の学会の会員は会員扱いとなります.
[講演申込みの流れ]
学会Web上の〔講演申込み手順〕に従って申込み登録を行い,正しく登録が受け付けられますと最後に,「受付番号」・「登録済内容にアクセスするためのパスワード」等が記入された「登録受理票」が表示されますので,申込者で必ずプリントアウトして保管して下さい.また,登録完了時点で入力項目の確認のために「E-mail」が申込者に送付されます.必ず内容の確認を行って下さい.講演申込み受付期間内は受付番号とパスワードにより登録データの修正・取消が可能です.詳細は「講演申込み内容の確認・修正」,「講演申込み内容の取消要領」に従って下さい.論文集原稿の投稿は,トップメニューにある「PDF原稿送信」から「受付番号」・「パスワード」を使って論文集原稿をPDFファイルで送信して下さい.(PDF原稿はメール添付での申込みはできません.)
なお,総合大会聴講参加・冊子講演論文集申込案内等については,2020年1,2月会告(会誌・ホームページ掲載)にて御案内致します.
〒105-0011
港区芝公園3-5-8 機械振興会館内
電子情報通信学会大会係
TEL〔03〕3433-6691,
FAX〔03〕3433-6659
E-mail:taikai@ieice.org
●宇宙航空研究開発機構
募集人員准教授(教育職) 1名
所 属宇宙科学研究所宇宙機応用工学研究系
専門分野宇宙通信技術
応募資格博士号を有する
任 期なし 定年63歳
着任時期決定後できるだけ早い時期
応募締切2020年1月15日(水)9時30分(日本時間)必着
問 合 先宇宙機応用工学研究系主幹 廣瀬和之
hirose[AT]isas.jaxa.jp
詳 細http://www.isas.jaxa.jp/researchers/job/
●大分大学
公募人員教授または准教授1名
所 属理工学部共創理工学科知能情報システムコース
専門分野ヒューマンインタフェース・インタラクション,特に,VR(仮想現実),AR(拡張現実),MR(複合現実),画像処理など
着任時期2020年10月1日
応募締切2020年1月31日(金)必着
問 合 先知能情報システムコース長 古家賢一
TEL〔097〕554-7879,
furuya-kenichi@oita-u.ac.jp
詳 細https://www.st.oita-u.ac.jp/recruit/
本会ホームページ(下記)からお入り頂くと今月号だけではなく,締切前の求人が全て御覧になれます.
<求人欄出稿にあたってのお願い>
◎求人欄の執筆要領につきましては下記を御覧下さい.
https://www.ieice.org/jpn/books/ad/kyokanshainboshu.html
◎次回締切 2月号掲載分 2019年12月13日(金)必着
◎求人欄原稿を送信後,数日たっても受領の連絡がない場合は,事故防止のため下記までお問合せ願います.
問合先:電子情報通信学会編集出版部
TEL〔03〕3433-6692,kyujin@ieice.org
※求人欄のメールアドレスが変更になりましたので御注意下さい.
和・英論文誌編集委員会
(基礎・境界ソサイエティ)
12月号[英文]*Information Theory and Its Applications
*VLSI Design and CAD Algorithms
*Smart Multimedia & Communication Systems
1月号[英文]*Cryptography and Information Security
*Intelligent Transport Systems
*Wideband Systems
(通信ソサイエティ)
1月号[英文]Internet Architecture, Applications and Operation Technologies for a Cyber-Physical System
(エレクトロニクスソサイエティ)
1月号[英文]Recent Progress in Electromagnetic Theory and Its Application
1月号[和文]大学発マイクロ波論文
(情報・システムソサイエティ)
12月号[英文]*Parallel and Distributed Computing and Networking
*Empirical Software Engineering
1月号[英文]Enriched Multimedia-Application of Multimedia Technology and Its Security
電子情報通信学会は2017年に創立100周年を迎え,更なる発展に向けて踏み出しました.この間の学会の発展は,個人会員各位の御努力に加え,維持員各企業の御支援に負うところが大きく,深く感謝致します.なお,2019年9月時点での維持員は,下記のとおりです.
日本電信電話(株)
KDDI(株)
(株)NTTドコモ
ソフトバンク(株)
日本電気(株)
(株)日立製作所
富士通(株)
三菱電機(株)
沖電気工業(株)
住友電気工業(株)
(株)東芝
(株)フジクラ
古河電気工業(株)
東日本電信電話(株)
日本無線(株)
パナソニック(株)
西日本電信電話(株)
ソニー(株)
日本放送協会
岩崎通信機(株)
NTTコミュニケーションズ(株)
日本コムシス(株)
大井電気(株)
アンリツ(株)
エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)
サクサ(株)
太陽誘電(株)
(株)デンソー
(株)村田製作所
(株)日立国際電気
富士電機(株)
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ(株)
電気興業(株)
東芝テック(株)
富士フイルム(株)
(株)オーム社
(株)コロナ社
札幌テレビ放送(株)
新電元工業(株)
(株)毎日放送
NTTエレクトロニクス(株)
(株)NTTファシリティーズ
四国電力(株)
新コスモス電機(株)
鉄道情報システム(株)
(株)テレビ朝日
(一社)電子情報技術産業協会
ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社
日立金属(株)
(株)フジテレビジョン
(株)明電舎
矢崎エナジーシステム(株)
ローランド(株)
RKB毎日放送(株)
アイシン・ソフトウェア(株)
(株)アルバック
(株)アルファシステムズ
池上通信機(株)
(株)ATR-Trek
NECソリューションイノベータ(株)
NECプラットフォームズ(株)
NTTテクノクロス(株)
NDS(株)
エムティティ(株)
カシオ計算機(株)
釜屋電機(株)
(一財)カワイサウンド技術・音楽振興財団
関西テレビ放送(株)
技術研究組合光電子融合基盤技術研究所
九州電力(株)
(株)京三製作所
共立出版(株)
(株)きんでん
群馬県立群馬産業技術センター
経済産業省
計測エンジニアリングシステム(株)
(株)神戸製鋼所
シーキューブ(株)
(株)CBCテレビ
(株)島津製作所
スタンレー電気(株)
ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
(公財)高柳健次郎財団
大電(株)
大東通信機(株)
(一財)テレコムエンジニアリングセンター
(同)DMM.com
(公財)電気通信普及財団
東海テレビ放送(株)
東海旅客鉄道(株)
(株)トーキン
(株)東光高岳
(株)トプコン
(株)豊田中央研究所
新潟通信機(株)
(株)ニコン
日鉄ケミカル&マテリアル(株)
日本電気通信システム(株)
日本電波工業(株)
日本マイクロソフト(株)
(株)ネクスコ・エンジニアリング新潟
(株)野村総合研究所
阪神電気鉄道(株)
東日本旅客鉄道(株)
(株)日立パワーソリューションズ
ヒロセ電機(株)
(一財)VCCI協会
Fairy Devices(株)
(株)フジクラ・ダイヤケーブル
富士通コンポーネント(株)
富士通フロンテック(株)
古野電気(株)
(株)ベクトロジー
ホシデン(株)
北海道放送(株)
本多通信工業(株)
マスプロ電工(株)
丸文(株)
ミツミ電機(株)
三波工業(株)
リオン(株)
(株)リコー
(株)リデック
リバーエレテック(株)
複写される方へ
一般社団法人電子情報通信学会は,本誌に掲載された著作物の複写複製に関する権利を一般社団法人学術著作権協会に委託しております.複写複製を御希望の方は,一般社団法人学術著作権協会(https://www.jaacc.org)が提供している複製利用許諾システムを通じて申請して下さい.
なお,複写以外の許諾(著作物の転載,翻訳等)に関しては,委託しておりませんので,直接本会へお問い合わせ下さい.
<問合せ先> 一般社団法人電子情報通信学会
TEL〔03〕3433-6691 FAX〔03〕3433-6659
著作物利用許諾申請:https://www.ieice.org/jpn/copyright/tensai.html
Reprographic Reproduction outside Japan
Making a copy of this publication
The IEICE authorized Japan Academic Association For Copyright Clearance(JAC)to license our reproduction rights of copyrighted works. If you wish to obtain permission of these rights, please refer to the homepage of JAC(https://www.jaacc.org/en/)and confirm appropriate organizations to request permission.
Obtaining permission to quote, reproduce;translate, etc.
Please contact the copyright holder directly.
IEICE Secretariat Office,
E-mail: permission@ieice.org
Permission request form: https://db.ieice.org/chosaku/sinsei/index-e.php
「実用通信工学叢書」シリーズ寄贈のお願い
一般社団法人電子情報通信学会
出版委員会
2017年に本会は創立100周年を迎えました.出版委員会では,記念事業として「バーチャル図書館」を本会ホームページ内に開設し,現在,昭和初期に刊行された単行本「通信工学通俗叢書」シリーズを電子化して保存,無償での一般公開を行っております.
また,今後も引き続き,「通信工学通俗叢書」シリーズの次に古い「実用通信工学叢書」シリーズの電子化と無償公開へ向けて作業を行う予定です.
一方で,本会において保管されている同シリーズは各1部のみとなっており,公開用PDFデータ作成のため裁断・スキャンを行ってしまうと,復元が非常に困難となる状況です.
そこでこのたび,会員の皆様がお持ちの同シリーズについて,本会に寄贈して頂くことでアーカイブ化への御協力をお願いする次第です.
出版委員会では,今後も本会発行書目の電子化保存と公開の作業を地道に続けることで,バーチャル図書館掲載コンテンツの充実を図っていきたいと考えております.バーチャル図書館は,本会が専門とする分野の発展の足跡をたどり,技術の歴史を未来に伝える大変意義のある事業です.皆様の御理解と御協力をお願い致します.
※出版委員会担当
TEL 03-3433-6692
E-mail shuppan@ieice.org
オープンアクセス以外の記事を読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。
電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。
電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード