特集 1-3 オールジャパンによる5Gシステムトライアル

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.101 No.11 (2018/11) 目次へ

前の記事へ次の記事へ


1. 第5世代移動通信システム「5G」とは

特集1-3

オールジャパンによる5Gシステムトライアル

5G System Trials by All Japan

奥村幸彦 箕輪守彦 須山 聡

奥村幸彦 正員:シニア会員 第5世代モバイル推進フォーラム総合実証試験推進グループ

箕輪守彦 正員 第5世代モバイル推進フォーラム総合実証試験推進グループ

須山 聡 正員 第5世代モバイル推進フォーラム総合実証試験推進グループ

Yukihiko OKUMURA, Senior Member, Morihiko MINOWA, and Satoshi SUYAMA, Members (5G Trial Promotion Group, The Fifth Generation Mobile Communications Promotion Forum, Tokyo, 100-0013 Japan).

電子情報通信学会誌 Vol.101 No.11 pp.1058-1065 2018年11月

©電子情報通信学会2018

abstract

 5Gは既存のシステムを更に発展させた「超高速・大容量」,「超低遅延」,「多数接続」などの特徴を持つ次世代の移動通信システムである.日本では2017年度から総務省の「5G総合実証試験」が開始され,2020年の5Gの実現に向けた準備が進められている.5G総合実証試験では新たな市場・サービス・アプリケーションの創出に向けて移動通信業界関係者とともに様々な利活用分野の関係者が参画している.本稿では,第5世代モバイル推進フォーラム(5GMF)総合実証試験推進グループが取りまとめた,5G総合実証試験に関する内容と成果について概観する.

キーワード:第5世代移動通信システム,実証試験,5Gシステムトライアル,アプリケーション,サービス

1.は じ め に

 第5世代移動通信システム(5G)は,従来システムを発展させた超高速(eMBB: enhanced Mobile Broad-band)だけでなく,超低遅延(URLLC: Ultra-Reliable and Low Latency Communications),多数接続(mMTC: massive Machine Type Communications)といった新たな特徴を持つ移動通信システムであり,早期実現が期待されている.近年,2020年の5G実現に向け,国際標準規格化や実用化に向けた研究開発が加速しており,2017年度からは5Gの実現による新たな市場や新しいサービス・アプリケーションの創出を目的に,様々な利活用分野の関係者が参画する総務省の「5G総合実証試験」が開始された(1)(2).2017年度の同実証試験は表1に示す六つの試験グループ(GⅠからGⅥ)で構成されており,GⅠ,GⅡ及びGⅣはeMBB,GⅢとGⅤはURLLC,GⅥはmMTCに関する実証試験に利活用分野のパートナーと協力して試験が実施された.本稿では,筆者らが5GMF(The Fifth Generation Mobile Communications Promotion Forum)総合実証試験推進グループのメンバーと取りまとめた,各試験グループの試験内容と成果について概説する(9)

表1 2017年度5G総合実証試験の全体概要(2017年5月時点)

2.実 証 試 験

2.1 人口密集地での10Gbit/sを超える超高速通信試験

 GⅠでは,人口密集地において10Gbit/s超の超高速通信に関して,エンターテインメント,スマートシティ,医療の三つの応用分野において実証試験を実施した(3)


続きを読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録


  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。