学生/教養のページ スミスチャートの歩き方[Ⅳ]――渦巻編――

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.104 No.7 (2021/7) 目次へ

前の記事へ次の記事へ


画像鉛筆

画像学帽学生/教養のページ
スミスチャートの歩き方[Ⅳ]
――渦巻編――

Arcs of Supreme Elegance [Ⅳ]: Go to Spire

鈴木麻子

鈴木麻子 正員 富士ウェーブ株式会社技術開発部

Asako SUZUKI, Member (R&D Dept., Fujiwaves CO.,LTD., Fujiyoshida-shi, 403-0005 Japan).

電子情報通信学会誌 Vol.104 No.7 pp.762-767 2021年7月

©電子情報通信学会2021

1.旅 に 出 よ う

 本シリーズではこれまでスミスチャートをLC(第1話),線路(第2話),拡大縮小(第3話)と歩いてきた(1)(3).第4話はポアンカレ距離をお供に歩いてみよう.

 ここはスミスチャートの世界.学生の杏里(アンリ,以下杏)が先生(教授)と話をしているようだ.ちょっと聞いてみよう.

杏:先生! 最近暖かくなってきましたね.私,旅行に行きたい.一緒に行きましょう.

教:どこに行きたいのかな?

杏:地図の端の方まで行く! いつも真ん中ばかりだし,離れても,すぐに戻ってきてしまうから.

教:なるほど.じゃあ,どんな旅がいいんだろう.

杏:広い世界を見てみたい.いろいろなところ,景色が見たいな.

教:そうだね.どんなふうに歩いたらいいんだろうね.
杏里ちゃんは普段は中央近くにいること多いのかな.広い世界,外へのあこがれが強いみたいだね.

杏:(心の声)どんなふうに歩いたら,広く歩けるんだろう.考えていたらお腹が減ってくる.ダイエットしているのに.どうして.さっきお昼にパスタ食べたところだよ.….あっ‼ 渦巻! パスタをフォークで巻くようにぐるぐるぐる…渦巻だったら広くたくさん歩けそう!

杏:先生! わかりました! 渦巻,ぐるぐる回ればいいんです.

教:渦巻か.それはいいアイデアだね.確かに渦巻なら一本道でチャート全体をくまなく網羅できそうだね.じゃあ杏里さん,どうしたら渦巻の道作れるかな?

杏:分かりません.

教:すぐに答えを聞いてはいけないよ.少しは自分で考えないと.

杏:分からないものは,分からないんですけど.

そう言い残して先生はどこかへ行ってしまった.

この世界では道を作るのは自由自在.では,どうしたら渦巻の道が作れるのだろう.

杏:せんせ~いっ!

あれっ? 先生,落としてます.

ふんふん.こうすれば渦巻の道ができるかも.はっけーん!

先生が渦巻の地図を落としたようだ.なんて優しいのだろう.さて,地図にはどんなことが書いてあるのかな.杏里ちゃんに内緒で見てみよう.

2.渦巻の地図


続きを読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録

  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。