会告

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.104 No.7 (2021/7) 目次へ

前の記事へ


 会 告

区切り

会誌には一部の記事を掲載しております.詳細は本会ホームページを御覧下さい.

https://www.ieice.org/jpn_r/index.html

一般社団法人電子情報通信学会2021年定時社員総会報告

 2021年6月3日午後2時から,機械振興会館1階102号室において,一般社団法人電子情報通信学会2021年定時社員総会を開催した.

 代議員数総数107名に対し,出席代議員87名(出席7名,委任状80通)で,議決が可能な代議員総数の過半数の出席議決権数に達した.

 議事に先立ち,会長(理事 笹瀬 巌)が仮議長となり,定款第5条に定める社員(代議員)総数107名の議決権数に対し,本日の出席社員数7名,委任状80通,計87の議決権の出席により,定款第19条に定める社員総数の過半数の議決権数に達した旨報告があり,午後2時0分に開会を宣した.

第1号議案 2021年定時社員総会議長選出

 標記について提案があり,議長として,笹瀬会長を選出した.なお,議事録作成者である議長は,大橋弘美理事,中山正敏理事の2名を議事録記名押印者として指名した.

第2号議案 2020年度事業報告

 標記について報告があった.

第3号議案 2020年度決算及び監査報告

 決算は,原案どおり満場一致で承認された.また,事業報告及び計算書類並びにこれらの附属明細書は,本会の状況を正しく示しているものと認める旨の監査報告があった.

第4号議案 公益目的支出計画実施報告及び監査報告

 標記について報告があった.また,公益目的支出計画実施報告書は,本会の状況を正しく示しているものと認める旨の監査報告があった.

第5号議案 2021年度事業計画

 標記について報告があった.

第6号議案 2021年度収支予算

 標記について報告があった.

第7号議案 定款変更について

 定款変更を審議し,満場一致により,定款第19条に定める議決権総数の3分の2を超える賛成が得られたため,原案どおり承認された.

第8号議案 新理事・監事の選任について

 定款第14条,第19条及び第23条に基づき,今回新たに理事12名及び監事1名をそれぞれ満場一致で選任した.

〔選任された理事及び監事〕

理事 川添 雄彦,理事 相澤 清晴,理事 西原 基夫,理事 菊間 信良,理事 石川 悦子,理事 髙村 誠之,理事 山本 剛之,理事 尾上 孝雄,理事 鎌部  浩,理事 辻󠄀 ゆかり,理事 藤島  実,理事 佐藤 真一,監事 三宅  功

 なお,以下の理事及び監事が,本総会をもって任期を満了する.

理事 笹瀬  巌,理事 永妻 忠夫,理事 松島 裕一,理事 大橋 弘美,理事 中山 正敏,理事 川端 明生,理事 松井 知子,理事 山田 昭雄,理事 大橋 正良,理事 菊間 信良,理事 津田 裕之,理事 佐藤 洋一,監事 鈴木 正敏

 以上をもって議事を終了し,午後2時40分閉会した.

 2021年6月3日

一般社団法人 電子情報通信学会

議長(理事)笹瀬 巌,書記(理事)大橋 弘美,書記(理事)中山 正敏

電子情報通信学会各研究会開催案内

★会場での開催に参加される皆様へのお願い

(ア)必ず参加者全員の連絡先を教えていただきます.仮に後日参加者の中から感染者が出た場合に連絡をできるよう,記録を保管します.また,必要に応じて保健所等への公的機関へ提供され得ることを御了承下さい.またスマートフォン保有参加者の方は,接触確認アプリ(COCOA)のインストール及び起動をお願いします.

(イ)当日の参加前の検温をお願いし,平熱+1度以上の発熱を含め,息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさ,軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方の参加は遠慮下さい.また,国,保健所,病院等からの自宅待機,経過観察等の指示が出ている方の参加も同様です.

(ウ)マスクの着用は必須です.仮にマスクをせずに来られた場合は,近所での購入をお願いします.要請に従っていただけない場合は,入場をお断りします.

(エ)受付の前に,手洗いもしくはアルコール消毒を行ってからお越し下さい.

(オ)休憩時間の情報交換に関して,必ずマスクをし,大声での会話はお控え下さい.

第一種研究会

2021年7月1日~7月30日

開催プログラムは変更になることがあります.

最新情報は学会ホームページのイベント日程等で御確認下さい.

https://www.ieice.org/ken/program/index.php

全ての研究会で参加費が必要になります.各ソサイエティ・グループのHPを御参照下さい.

◎基礎・境界ソサイエティ(https://www.ieice.org/~ess/ESS/gihou-denshika-ess-nlt.html

表

表

◎NOLTAソサイエティ:7月開催の研究会はございません.

◎通信ソサイエティ(https://www.ieice.org/cs/jpn/kensen/special/e_gihou/e_gihou.html

表

◎エレクトロニクスソサイエティ(https://www.ieice.org/es/jpn/e-gihou-2018es/e-gihou-2018es.htm

表

◎情報・システムソサイエティ(https://www.ieice.org/iss/jpn/notice/e_gihou.html

表

表

◎ヒューマンコミュニケーショングループ(https://www.hcg-ieice.org/studygroups/techrep

表

◇第二種研究会開催案内

表

◇ ◇ 2021年ソサイエティ大会開催案内 ◇ ◇

 本ソサイエティ大会は,基礎・境界,NOLTA,通信,エレクトロニクスの4ソサイエティが合同で開催する大会です.今回は新型コロナウイルス感染症への対策として現地開催を中止し,同期間にオンライン(ZOOM)開催することと致しました.奮って参加されますようお願い致します.会員以外の方の御参加も歓迎致します.

期 日2021年9月14日(火)~17日(金)

会 場オンライン開催

2021年ソサイエティ大会ホームページ

https://www.ieice-taikai.jp/2021society/jpn/

聴講参加・冊子講演論文集予約申込みについては,上記からWeb登録をお願い致します.(7月1日公開)

※ソサイエティ大会に引続き団体・機関の図書館等の法人向けに継続購入の申込募集を行います.法人には法人用DVDを大会終了後,2週間後に御送付致します.

※オンライン参加の御案内をお送り致します.

<予約申込期間> ※電話による予約は不可

冊子論文集申込期間:2021年7月1日~8月12日

第一次聴講参加申込期間:2021年7月1日~8月26日

第二次聴講参加申込期間:2021年9月7日~9月17日

★聴講参加費、分野別冊子論文集の価格は、大会ホームページを御参照下さい。

請求関係連絡先:tk-tyoko@ieice.org

 閲覧・ダウンロードに必要なIDとパスワードは,聴講申込時に送信させて頂きます「IEICE大会聴講予約確認メール」に記載されております請求番号(21S~始まる番号 こちらがIDとなります)とパスワードとなりますので大切に保管して下さい.また,登録内容の確認もお願い致します.

※この機会に入会されますと,会員扱いとさせて頂きます.

※電気学会,照明学会,映像情報メディア学会,情報処理学会の会員及び本会と協定を締結した海外の学会の会員は会員扱いとなります.

<法人価格申込>

1.DVD 1枚(合本付)95,000円
2.DVD 1枚62,000円

<冊子講演論文集>

 論文集の内容は多少変わることもございますので,御了承下さい.

 冊子講演論文集は,予約部数に基づいて論文集を作成しておりますので,予約期限を過ぎますとお求めになれない場合がありますので,くれぐれも御注意下さい.(発行日:2021年8月31日 価格は消費税込み)

 各分冊講演論文集の内容・価格については,上記ホームページを御覧下さい(7月1日公開).

<支払方法>

 参加申込画面から請求・納品・見積を出力頂き,送金をお願い致します(振込先口座等は請求書に記載).

申込みの問合先

〒105-0011 港区芝公園3-5-8 機械振興会館内

電子情報通信学会 大会論文集予約係

TEL〔03〕3433-6691[ガイダンス番号3],FAX〔03〕3433-6659

E-mail:taikai@ieice.org

発送・請求の問合先 E-mail:tk-tyoko@ieice.org

◉・・・・・ 求  人  欄 ・・・・・◉

――教官・教員募集――

●海上保安大学校

公募人員教授,准教授または講師1名(日本国籍を有する者)

専門分野コンピュータシステム及びプログラミングに関する分野

担当科目情報管理論,プログラミング等のほか演習・実験・実習など

採用時期2022年4月1日(予定)

応募期限2021年7月27日(火)提出書類必着

問 合 先教務部教務課計画係長 白石
TEL〔0823〕21-4961(代),kyomuka@jcga.ac.jp

詳  細https://www.jcga.ac.jp/

●富山県立大学

公募人員准教授,講師または助教1名

所  属工学部電気電子工学科 集積システム分野

募集分野広い意味でのハードウェアを用いた情報処理システムに関する研究分野(センサで情報を取得し,GPUPU等で機械学習による解析を実行するなど).マイコン,FPGA,GPUPU等によるシステム実装の経験がある,若しくは未経験でも習得意欲がある方を歓迎

応募締切2021年8月17日(火)必着

問 合 先電気電子工学科主任教授 大寺康夫

詳  細本学Webページ「教職員公募」欄を御覧下さい

●富山県立大学

公募人員工学部 助教1名

所  属情報システム工学科 情報基盤工学講座

専門分野情報数理工学分野

応募資格博士の学位を有するか,取得見込みであること

着任時期2022年4月1日

応募締切2021年8月18日(水)必着

問 合 先主任教授 太田 聡,ohta[AT]pu-toyama.ac.jp

詳  細https://www.pu-toyama.ac.jp/about/request_and_application/recruitment/

●早稲田大学

公募人員理工学術院情報生産システム研究科・集積システム 教授/准教授(任期なし/テニュアトラック)若干名

専門分野集積システムに係わる幅広い基盤技術,及びそれらを発展させた応用システム

着任時期2022年4月1日

応募締切2021年8月18日(水)15時必着

問 合 先集積システム分野主任 髙畑清人
k.takahata@waseda.jp

詳  細https://www.waseda.jp/fsci/gips/news/2021/05/26/21141/

●京都大学

公募人員大学院工学研究科電子工学専攻 教授1名

専門分野量子,光,分子,スピン,素励起,トポロジカル物質,新材料探索,マテリアルズインフォマティクス,先進プロセス,ナノテクノロジー,新原理演算などの先端分野

応募締切2021年8月31日(火)当日消印有効

問 合 先電子工学専攻 専攻長 竹内繁樹
chair-denshi@kuee.kyoto-u.ac.jp

詳  細https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news/recruitment/ga/close_advertise/210831_1600

●東京理科大学

公募人員理工学部電気電子情報工学科 助教1名

専門分野情報・通信・コンピュータ分野,制御・環境分野

任  期上限5年

着任時期2022年4月1日

応募締切2021年8月31日(火)必着

問 合 先電気電子情報工学科主任 星 伸一
nhoshi@rs.tus.ac.jp

詳  細https://www.tus.ac.jp/recruitment/teacher-list/pdf/rikou_koubo_20210831_ee.pdf

●日本大学

公募人員工学部電気電子工学科 准教授,専任講師,または助教 1名

専門分野電力・エネルギー分野(電力系統工学,電気エネルギー工学等),または電子情報通信分野(知能情報学,AI応用,情報通信工学等)

応募資格博士の学位を有すること(着任までに学位取得見込みであること)

着任時期2022年4月1日

応募締切2021年8月31日(火)当日消印有効

詳  細https://www.ce.nihon-u.ac.jp/denki/R4koubo.pdf

●福岡大学

公募人員電子情報工学科 教授・准教授(任期なし)1名(再公募)

専門分野情報ネットワークの分野

着任時期2022年4月1日(予定)

応募締切2021年9月30日(木)必着

問 合 先工学部電子情報工学科 鈴木孝将
TEL〔092〕871-6631(内線6386)
tsuzuki@fukuoka-u.ac.jp

詳  細http://w3.tl.fukuoka-u.ac.jp/page/employment

区切り

本会ホームページ(下記)からお入り頂くと今月号だけではなく,締切前の求人が全て御覧になれます.

https://www.ieice.org/jpn/service/kyokanboshu.html

<求人欄出稿にあたってのお願い>

◎求人欄の執筆要領につきましては下記を御覧下さい.

https://www.ieice.org/jpn/books/ad/kyokanshainboshu.html

◎次回締切 9月号掲載分 2021年7月23日(金)必着

◎求人欄原稿を送信後,数日たっても受領の連絡がない場合は,事故防止のため下記までお問合せ願います.

問合先:電子情報通信学会編集出版部
TEL〔03〕3433-6692,kyujin@ieice.org

◉・・・・・ お  知  ら  せ ・・・・・◉

――2021年7月号及び8月号 和・英論文誌特集・小特集テーマ――

和・英論文誌編集委員会

(通信ソサイエティ)

 7月号[和文]電子情報通信学会2020レター

 7月号[英文]Future Directions of Research and Development on Communication Quality

(エレクトロニクスソサイエティ)

 7月号[英文]Solid-State Circuit Design-Architecture, Circuit, Device and Design Methodology

(情報・システムソサイエティ)

 7月号[和文]機能集積情報システム

 8月号[英文]・Multiple-Valued Logic and VLSI Computing

・Computational Intelligence and Big Data for Scientific and Technological Resources and Services

◉・・・・・ 支  部  大  会 ・・・・・◉

●2021年度電気・電子・情報関係学会九州支部連合大会

日 時2021年9月24日(金),25日(土)

会 場オンライン

URLhttp://www.jceee-kyushu.jp/

●2021年度信越支部大会

日 時2021年9月25日(土)

会 場オンライン

URLhttp://www.ieice.org/shinetsu/

複写される方へ

 一般社団法人電子情報通信学会は,本誌に掲載された著作物の複写複製に関する権利を一般社団法人学術著作権協会に委託しております.複写複製を御希望の方は,一般社団法人学術著作権協会(https://www.jaacc.org)が提供している複製利用許諾システムを通じて申請して下さい.

 なお,複写以外の許諾(著作物の転載,翻訳等)に関しては,委託しておりませんので,直接本会へお問い合わせ下さい.

<問合せ先> 一般社団法人電子情報通信学会

TEL〔03〕3433-6691 FAX〔03〕3433-6659

著作物利用許諾申請:https://www.ieice.org/jpn/copyright/tensai.html

Reprographic Reproduction outside Japan

Making a copy of this publication

The IEICE authorized Japan Academic Association For Copyright Clearance(JAC)to license our reproduction rights of copyrighted works. If you wish to obtain permission of these rights, please refer to the homepage of JAC(https://www.jaacc.org/en/)and confirm appropriate organizations to request permission.

Obtaining permission to quote, reproduce; translate, etc.

Please contact the copyright holder directly.

IEICE Secretariat Office,

E-mail: permission@ieice.org

Permission request form:https://db.ieice.org/chosaku/sinsei/index-e.php


オープンアクセス以外の記事を読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録

  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。