学術奨励賞贈呈

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.105 No.7 (2022/7) 目次へ

前の記事へ次の記事へ


2021年度 第84回 学術奨励賞贈呈(敬称略)

 学術奨励賞(第84回)は「2021年総合大会(2021年3月・オンライン)」,「2021年ソサイエティ大会(2021年9月・オンライン)」における一般講演,シンポジウム講演を対象として,下記の41名を選定し贈呈した.

 記載要領は次のとおり.①出身地(出生年月),②最終卒業学校,学部,学科名(卒業年月),大学院(修了年月),③現在の職名,④今まで行った主な研究題目,⑤受賞の対象となった論文題名(大会名・講演番号)

A. 基礎・境界

岩 田 和 磨

 ①静岡県小山町(1997年6月),②東京農工大学工学部情報工学科(2020年3月卒),同大学院修士課程(2022年3月修了予定),③(株)ルイーダ エンジニア,④スパース制約を用いたグラフブラインド逆畳込み,グラフ信号処理を用いた頭皮脳波の解析による限局性皮質異形成の病変部位推定,⑤スパース制約を用いたグラフブラインド逆畳込み(総合A-8-16)

御宮知 佑磨

 ①大阪府大阪市(1998年10月),②関西大学システム理工学部電気電子情報工学科(2021年3月卒),同大学院修士課程(2023年3月修了予定),③関西大学大学院理工学研究科システム理工学専攻電気電子情報工学分野2年,④車両と赤外線レーダを用いた情報取得に関する研究,⑤赤外線レーダを用いた曲面リフレクタコード認識方式における信頼性向上と情報量増加の一検討(総合A-13-4)

齋 藤  吏

 ①宮城県仙台市(1997年4月),②東京都市大学知識工学部情報通信工学科(2021年3月卒),同大学院総合理工学研究科修士課程(2023年3月修了予定),③東京都市大学学生,④リザバーコンピューティングに関する研究,⑤ヒステリシスリザバー素子の時定数が与える影響(ソサイエティN-1-9)

嶋 田 啄 真

 ①滋賀県彦根市(1997年4月),②同志社大学理工学部電子工学科(2020年3月卒),同大学院博士課程前期課程(2022年3月修了),③ローム(株),④けい動脈波に関する研究,⑤頚動脈波波形による脳動脈閉塞の判別手法の検討(総合A-4-3)

唐  正 強

 ①中国(1994年7月),②岡山理科大学工学部電気電子システム学科(2018年9月卒),同大学院修士課程(2021年3月修了),③名古屋大学大学院博士課程学生,④可視光通信,イメージセンサ通信,⑤回転式LED送信機を用いたイメージセンサ通信におけるAlamouti型時空間符号化のためのデータ受信可能範囲の判定法(総合A-9-4)

渡 辺 大 詩

 ①静岡県富士市(1994年8月),②北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科(2017年3月卒),同大学院情報科学研究科修士課程(2019年3月修了),③(株)KDDI総合研究所研究員,④多元LDPC符号の研究,非線形ひずみ補償の研究,⑤多元LDPC符号における深層学習を用いたBit Reliability Based復号に関する一検討(総合A-2-4),多元LDPC符号における深層学習を用いたFull Bit Reliability Based復号に関する一検討(ソサイエティA-2-3)

区切

B. 通信

岩 澤 宏 紀

 ①愛知県一宮市(1991年2月),②名古屋大学工学部物理工学科(2013年3月卒),同大学院工学研究科計算理工学専攻博士前期課程(2015年3月修了),③NTTネットワークサービスシステム研究所研究員,④TCPふくそう制御アルゴリズムの研究,QoS制御の研究,⑤マルチテナント環境における動的TSNスケジューリング方式の提案(総合B-6-39),マルチテナント環境におけるコンテナ間TSN調停方式の提案(ソサイエティB-6-18)

上 橋 俊 介

 ①兵庫県神戸市(1991年9月),②北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科(2014年3月卒),同大学院修士課程(2016年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④無線通信システムの研究,⑤DSTBC伝送における同一チャネル干渉抑圧方式(1)―抑圧原理と基本性能評価―(総合B-5-33)

宇 野  孝

 ①東京都武蔵野市(1992年1月),②日本大学理工学部電子情報工学科(2014年3月卒),同大学院修士課程(2016年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④アレーアンテナの研究・開発,アンテナ給電回路の研究・開発,⑤誘電体整合層を用いた広角方向インピーダンス整合法の基礎検討(総合B-1-114)

大 澤  昇

 ①島根県松江市(1992年1月),②大阪大学工学部電子情報工学科(2014年3月卒),同大学院博士課程(2019年3月修了),③(株)KDDI総合研究所研究員,④無線における信号検出の基礎研究,無線における伝搬路推定の基礎研究,⑤OTFS変調における非整数ドップラーに起因するチャネル推定誤差を考慮したMMSE等化に関する一検討(総合B-5-25),Evaluation of Subspace-Based Pilot Decontamination in Scalable Cell-Free System with Fewer Antennas Radio Head(ソサイエティB-5-37)

小 野 央 也

 ①東京都文京区(1993年8月),②早稲田大学先進理工学部応用物理学科(2016年3月卒),同大学院先進理工学研究科共同原子力専攻(2018年3月修了),③NTT(研究員),④マルチアクセスネットワーク内の端末群の最適化アルゴリズムと,機械学習ベースの通信品質予測技術,⑤マルチ無線アクセスの最適ユーザ収容に向けたベイズ最適化アルゴリズムの適用性評価(総合B-6-4),畳み込みニューラルネットワークを用いた多端末・多基地局間の高速・高精度な通信品質予測手法(ソサイエティB-6-42)

大 宮  陸

 ①長野県長野市(1993年10月),②名古屋大学工学部電気電子・情報工学科(2016年3月卒),同大学院情報科学研究科修士課程(2018年3月修了),③NTTアクセスサービスシステム研究所研究員,④無線伝搬路制御に関する研究,モバイルアドホックネットワークに関する研究,⑤インテリジェント空間形成のための複数RIS制御技術の検討(総合B-5-10),適応的反射板制御に基づくエリアカバレッジの実験評価(ソサイエティB-5-48)

木 村  翔

 ①和歌山県橋本市(1991年11月),②慶應義塾大学環境情報学部(2014年3月卒),③ソフトバンク(株)基盤技術研究室研究員,④電波伝搬測定解析及びモデル作成,⑤高基地局環境における屋内侵入損失の測定解析(総合B-1-16),高基地局環境における屋内侵入損失のサイトスペシフィックモデルの検討(ソサイエティBS-2-12)

小 池 正 憲

 ①東京都江戸川区(1992年5月),②東京大学工学部計数工学科(2015年3月卒),同大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻修士(2017年3月修了),③NTTネットワークサービスシステム研究所研究員,④VR映像の品質推定,自動運転の監視映像の検知率,⑤VR映像配信に対するITU-T P.1204.3拡張モデルの一検討(総合B-11-28),視聴タイル画質差を考慮したVR映像品質推定モデル(ソサイエティB-11-8)

恋 塚  葵

 ①東京都世田谷区(1993年1月),②東京大学工学部電子情報工学科(2015年3月卒),同大学院工学系研究科修士課程(2017年3月修了),③(株)KDDI総合研究所研究員,④MaaS・スマートシティ関連の研究,⑤複数のユーザニーズに配慮したデマンド型交通向け予約状態管理手法(ソサイエティB-15-33)

小 林 遼 太

 ①新潟県新潟市(1989年6月),②芝浦工業大学工学部電子工学科(2012年3月卒),同大学院修士課程(2014年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④高速ディジタル回路の雑音制御に関する研究,雑音可視化に関する研究,⑤バタフライ型プローブにおける隣接する2つの配線の分離性能測定(総合B-4-4)

笹 井 健 生

 ①千葉県船橋市(1991年7月),②東京大学工学部電気電子工学科(2015年3月卒),同大学院工学系研究科電気系工学専攻修士課程(2017年3月修了),③NTT未来ねっと研究所研究員,④光伝送路の長軸方向モニタリング,ディジタルコヒーレント光通信の研究,⑤非線形シュレディンガー方程式の学習:損失分布とPassband narrowingの推定(総合B-10-11)

佐 藤 宏 紀

 ①山形県酒田市(1997年5月),②新潟大学工学部情報工学科(2020年3月卒),同大学院博士前期課程(2022年3月修了見込み),③マイクロウェーブ ファクトリー(株)一般社員,④移動通信及び無線LANシステムの簡易伝送レート推定の研究,⑤Kファクタを利用したMIMO簡易評価法に関する検討(ソサイエティBS-2-5)

佐 藤 雄 大

 ①大阪府守口市(1993年4月),②京都大学工学部電気電子工学科(2016年3月卒),同大学院修士課程(2018年3月修了),③(株)KDDI総合研究所研究員,④自動運転車の遠隔運転の研究,自動運転車の遠隔監視映像伝送に関する研究,⑤遅延の見える化の表示方法による遠隔運転の操作性の違いの検討(総合B-15-40)

塩 満 優 作

 ①愛知県名古屋市(1995年9月),②名古屋工業大学工学部電気電子工学科(2019年3月卒),同大学院修士課程(2021年3月修了),③パナソニックコネクト(株)技術職,④5G無線通信システムにおける高信頼低遅延技術の研究,⑤高速道路環境におけるURLLCのSNR分布と早期HARQ再送制御の性能解析(総合B-5-105)

寺 師 悠 平

 ①北海道帯広市(1997年7月),②大阪大学工学部電子情報工学科(2021年3月卒),同大学院博士前期課程(2023年3月修了予定),③大阪大学大学院工学研究科博士前期課程2年,④光固有値変調方式の研究,⑤複素モーメント型固有値解法とANNによる光固有値復調法(ソサイエティB-10-5)

寺 田  翼

 ①北海道釧路市(1989年4月),②北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科(2012年3月卒),同大学院修士課程(2014年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所レーダー信号処理技術部アダプティブ信号処理グループ研究員,④レーダ信号処理の研究,GNSS信号処理の研究,⑤信号が有相関となるMIMO伝送信号を用いた移動目標のDOD推定(総合B-2-19),車載GNSS受信機におけるドップラ差を用いた反射波抑圧(ソサイエティB-2-5)

土 井 隆 暢

 ①大阪府豊中市(1995年10月),②京都大学理学部(2018年3月卒),同大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻修士課程(2020年3月修了),③NECシステムプラットフォーム研究所研究員,④無線受信装置におけるディジタル信号処理の研究,⑤3GPP CDLチャネルモデルを用いた学習型ガウス信念伝搬法の特性評価(総合B-5-32),MMSEフィルタ出力を初期値とした学習可能なガウス信念伝搬法(ソサイエティB-5-53)

平 山 晴 久

 ①宮城県仙台市(1991年10月),②首都大学東京システムデザイン学部システムデザイン学科(2015年3月卒),東京工業大学大学院修士課程(2017年3月修了),③(株)KDDI総合研究所研究員,④RAN仮想化・スライイングの研究,⑤適応型RANにおける通信品質保証制御に用いる無線品質情報の評価(総合B-5-76),適応型RANにおける通信品質保証制御の制御周期の評価(ソサイエティB-5-19)

間 宮 拓 朗

 ①福井県福井市(1992年3月),②福井大学工学部情報メディア工学科(2014年3月卒),同大学院博士課程(2019年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④電波伝搬解析に関する研究,⑤車車間通信を想定した簡易道路モデルにおける伝搬損失測定(総合B-1-21)

山 下 陽 子

 ①神奈川県横浜市(1992年7月),②北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科(2015年3月卒),同大学院情報科学研究科修士課程(2017年3月修了),③NTTアクセスサービスシステム研究所研究員,④フェムト秒レーザによるファイバ加工に関する研究,⑤任意の結合効率を実現する広帯域2モード長周期グレーディングの設計指針(総合B-13-27),長周期グレーディングと非対称導波路を用いたタップ導波路の検討(ソサイエティB-13-21)

松 永  亮

 ①神奈川県鎌倉市(1992年2月),②東京理科大学工学部電気工学科(2014年3月卒),同大学院修士課程(2016年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④無線通信ネットワークシステムの研究,⑤時刻同期プロトコルを利用した無線タイミング制御方式(総合B-8-2)

松 本 怜 典

 ①大阪府松原市(1990年3月),②大阪大学工学部電子情報工学科(2012年3月卒),同大学院博士課程(2016年3月修了),③産業技術総合研究所,④光アクセスネットワークの高速・大容量化に関する研究開発,データセンターネットワークの高効率・省電力化に関する研究,⑤32×32シリコンフォトニクススイッチを用いた多段光伝送(ソサイエティB-10-23)

脇 坂 佳 史

 ①東京都稲城市(1991年11月),②東京大学理学部化学科(2014年3月卒),同大学院修士課程(2016年3月修了),③NTTアクセスサービスシステム研究所研究員,④光ファイバセンシングの研究,⑤位相OTDR振動計測における周波数多重方式を利用したサンプリングレート向上とフェーディング雑音低減の両立(総合B-13-1),周波数多重位相OTDRを用いた振動計測におけるクロストークの影響とその抑圧(ソサイエティB-13-4)

渡 邊  碧

 ①山形県酒田市(1997年7月),②東北大学工学部電気情報物理工学科(2020年3月卒),同大学院修士課程(2022年3月修了予定),③アンリツ(株)入社予定,④光ナイキストパルス伝送に関する研究,⑤12.8Tbit/s(1.28Tbit/s/ch x 10)-1500km OTDM-WDM偏波多重DQPSK光ナイキストパルス伝送(総合B-10-18),単一チャネル1.28Tbit/s-3000km光ナイキストパルス伝送(ソサイエティB-10-29)

区切

C. エレクトロニクス

大 塚 友 絢

 ①東京都大田区(1992年10月),②東京工業大学工学部電気電子工学科(2015年3月卒),同大学院理工学研究科電子物理工学専攻修士課程(2017年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④高周波GaN HEMTモデリングの研究,⑤GaN HEMTの低周波Yパラメータ特性における表面トラップの影響に対するTCAD解析(総合C-10-2)

川 原 啓 輔

 ①埼玉県川越市(1996年7月),②東京理科大学理工学部電気電子情報工学科(2020年3月卒),同大学院理工学研究科修士課程(2022年3月修了),③横浜国立大学理工学府博士課程後期,④光ファイバ通信用集積回路の研究,⑤能動帰還を用いたインダクタレス広帯域能動バラン回路(総合C-12-19),DAC帯域3逓倍のためのCMOSアナログマルチプレクサ(ソサイエティC-12-16)

鈴 木 純 一

 ①神奈川県鎌倉市(1990年4月),②東京工業大学工学部電気電子工学科(2013年3月卒),同大学院博士課程(2018年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④光通信用光送受信デバイスの研究,Ⅲ-V/Siハイブリッド光集積回路の研究,⑤3次元実装技術を用いた小型InP MZ変調器サブアセンブリのRF信号伝送特性の改善(総合C-3/4-45),空間光学系を用いたデジタルコヒーレント受信モジュールにおけるCMRRのビーム集光径依存性(ソサイエティC-3/4-18)

鶴 谷 拓 磨

 ①群馬県前橋市(1992年6月),②東京大学工学部電気電子工学科(2016年3月卒),同大学院修士課程(2018年3月修了),③NTT先端集積デバイス研究所研究員,④半導体光デバイスの光ニューラルネットワーク応用,フォトニック結晶レーザの研究,⑤オンシリコン半導体光増幅器によるリザーバコンピューティング(ソサイエティC-3/4-23)

西 村 拓 真

 ①岡山県岡山市(1991年5月),②埼玉大学理学部物理学科(2014年3月卒),同大学院理工学研究科修士課程(2016年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所社員,④RFコンポーネントの基礎研究,高周波パッケージ・モジュールの研究,⑤スプリングプローブを用いた異種基板接続構造を有する4電力合成回路の試作評価(ソサイエティC-2-40)

村 椿 太 一

 ①北海道旭川市(1998年7月),②北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科(2021年3月卒),③北海道大学大学院情報科学院在学中,④光導波路解析の研究,シリコンフォトニクスの研究,⑤直接二分探索法を用いた2µm帯シリコン4モード交差導波路の設計(総合C-3/4-30),高製造トレランスのための直接二分探索法を用いた2µm帯4モード交差導波路の設計(ソサイエティC-3/4-4)

山 内 隆 典

 ①愛媛県今治市(1989年2月),②京都大学工学部工業化学科(2011年3月卒),同大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻修士課程(2013年3月修了),③三菱電機(株)情報技術総合研究所研究員,④光センサの研究,⑤SS-OCT方式ディジタル光センサにおける波長掃引光源の波長補正に関する検討(総合C-3/4-12),SS-OCT方式ディジタル光センサにおける包絡線補正に関する検討(ソサイエティC-3/4-54)

区切

D. 情報・システム

有 本 拓 矢

 ①大阪府茨木市(1997年12月),②京都大学工学部情報学科(2021年3月卒),③京都大学大学院情報学研究科学生,④航跡方向を考慮したグラフ畳込みネットワークによる海底地形超解像,⑤航跡方向を考慮したグラフ畳み込みネットワークによる海底地形超解像(総合D-12-7)

近 藤 佑 亮

 ①愛知県豊田市(1998年1月),②東京大学工学部電子情報工学科(2021年3月卒),③東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻(佐藤真一研究室)修士1年,DeepEyeVision(株)取締役CTO,(株)HICKY取締役,④深層強化学習によるバナー画像の要素配置最適化,⑤深層強化学習によるバナー画像の要素配置最適化(総合D-12-38)

田 中 凌 也

 ①大阪府大阪市(1996年12月),②大阪工業大学情報科学部情報メディア学科(2019年3月卒),同大学院情報科学研究科情報科学専攻博士前期課程(2021年3月修了),③(株)NTTデータSBC,④錯視画像の自動生成についての研究,⑤単一画像を用いたSplitDepthImage生成の一手法(総合D-11-17)

宮 内 亮 太

 ①広島県広島市(1997年1月),②広島市立大学情報科学部情報工学科(2019年3月卒),同大学院修士課程(2021年3月修了),③ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)会社員,④ハードウェアアクセラレーションの研究,⑤多倍長計算の仮数部計算高速化のための粗粒度再構成可能なアーキテクチャの検討(総合D-6-1)

区切


オープンアクセス以外の記事を読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録

  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。