ニュース解説 世界最大容量1波長当り1.2Tbit/sの光伝送技術

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.106 No.3 (2023/3) 目次へ

前の記事へ次の記事へ


最近の新聞等で報道された技術情報を深める ニュース解説

世界最大容量1波長当り1.2Tbit/sの光伝送技術

 テレワークの急増などコロナ禍で社会のディジタル化が急速に加速する中で,通信インフラの大容量化と環境負荷低減を両立する新しい技術が求められている.今回,既設の光ネットワークの伝送容量を大幅に拡大しつつ,電力効率も改善するシステムが実現されたので,ディジタルコヒーレント信号処理回路と光デバイスについてNTTから,光伝送システムについて富士通から,それぞれ紹介する.

1.世界最大容量1波長当り1.2Tbit/sの光伝送を実現するディジタルコヒーレント信号処理回路及び光デバイスを開発

 日本電信電話株式会社(NTT)は,世界最大容量1波長当り1.2Tbit/sの光伝送を実現するディジタルコヒーレント信号処理回路及び光デバイスを開発した.

 大規模な情報を高速に処理する技術への急速な需要の高まりを背景に,それらを支えるインフラであるネットワーク技術の更なる進化が求められている.現在普及しつつある5Gの次世代の通信規格5G-Advancedや6Gの実用化により,5Gのおよそ100倍の情報処理量が見込まれることで,無線基地局とコアネットワークを結ぶ光通信の領域でも伝送量の大容量化,ネットワーク全体での低消費電力化,CO2排出量の削減が課題となっている.


続きを読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録

  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。