コラム 研究開発と経験

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.105 No.2 (2022/2) 目次へ

前の記事へ次の記事へ


コラム【Women in Science and Engineering】 研究開発と経験 R&D and Experiences 河東晴子

河東晴子 正員:フェロー 三菱電機株式会社情報技術総合研究所

Haruko KAWAHIGASHI, Fellow (Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation, Kamakura-shi, 248-0035 Japan).

電子情報通信学会誌 Vol.105 No.2 pp.168-171 2022年2月

©電子情報通信学会2022

1 は じ め に

 筆者は大学を卒業後,これまで主に企業の研究所で通信ネットワークに関する研究開発等を行ってきた.本稿ではその間に関わってきた技術,キャリア,家庭生活とのバランス,学会での活動等について述べる.

2 会社での通信ネットワーク研究開発

 筆者は1985年に電気工学科を卒業し,三菱電機株式会社に入社,数か月の研修の後,情報電子研究所光通信技術部に配属された.同部では光通信の物理層の研究開発も行っていたが,筆者が担当したのはディジタル通信の回路設計であった.図1の上段に筆者が行ってきた研究開発テーマを示す.同図には学会活動(中段),家庭での出来事(下段)についても示してある.

図1 研究開発テーマ,学会活動,家庭の概要  筆者が行ってきた研究開発テーマ(上段),学会活動(中段),家庭での出来事(下段)を示す.


続きを読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録

  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。