ジュニア会員のページ ジュニア会員の活動及び取組み

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.107 No.6 (2024/6) 目次へ

前の記事へ次の記事へ


ジュニア会員のページ ジュニア会員の活動及び取組み Activities and Initiatives of Junior Members 中 春香 大下蒼司 小野柊也 恩田祥太朗

中 春香 小野柊也 恩田祥太朗 東京都立多摩科学技術高等学校

大下蒼司 ジュニア会員 東京都立多摩科学技術高等学校

Haruka NAKA, Toya ONO, Shotaro ONDA, Nonmembers, and Soji OSHITA, Junior Member (Tokyo Metropolitan Tama High school of Science and Technology, Tokyo, 184-8581 Japan).

電子情報通信学会誌 Vol.107 No.6 pp.546-548 2024年6月

©2024 電子情報通信学会

1.は じ め に

 今回,「ISSジュニア&学生ポスターセッション」に筆者らを含め,「東京都立多摩科学技術高等学校」の生徒も多く参加した.ここでは,この学校に通う生徒について,行っている活動や取組みについて紹介する.

2.ジュニア会員になったきっかけ

 筆者らは令和5年3月8日の「ISSジュニア&学生ポスターセッション」に参加するにあたり,大下がジュニア会員の登録を行った.

3.活 動 紹 介

 筆者らの通う「東京都立多摩科学技術高等学校」では,週に3時間ほど,IT,BT,ET,NTの四領域に分かれて研究活動を行う時間が与えられる.1年次の際,工業技術基礎という授業で4領域全てを体験し,どの領域で研究するかを学年末に選択,2年次から選んだ領域での研究が始まる.筆者らが属しているのはIT領域である.

 研究は,グループまたは単独で一つのテーマについて2年間行う.最終的には,報告書や要旨などにまとめ,学校内で研究発表を行う.場合によっては,筆者らが「ISSジュニア&学生ポスターセッション」に参加したように,外部の研究発表会に応募,参加することもある.


続きを読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録

  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。