小特集 ICTによる農業のスマート化 小特集編集にあたって

電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
Vol.108 No.2 (2025/2) 目次へ

前の記事へ次の記事へ


小特集

ICTによる農業のスマート化

小特集編集にあたって

編集チームリーダー 松田崇弘

 農業は,「食」に直接関わる産業であり,豊かな人間生活を実現する上で欠かすことはできない.しかし,低い食料自給率,農業従事者の不足,異常気象・気候変動への対応など,農業が直面している問題は数多く存在する.ICTによる農業のスマート化技術は,これらの問題を解決するための非常に有力な手段であり,センシング技術による監視,ドローン・ロボット・スマート農機などによる自動化,AI・データ分析による収穫時期・収穫量予測等,様々な観点から農業の発展に寄与できる.ICTによるスマート農業は地上だけにとどまらず,近年急速な進展を遂げている宇宙開発においても重要であり,特に月面において持続可能な居住空間を実現するために不可欠である.


続きを読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。


続きを読む(PDF)   バックナンバーを購入する    入会登録

  

電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。

電子情報通信学会誌 会誌アプリのお知らせ

電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード

  Google Play で手に入れよう

本サイトでは会誌記事の一部を試し読み用として提供しています。