![]() |
電子情報通信学会 - IEICE会誌 試し読みサイト
© Copyright IEICE. All rights reserved.
|
プラチナクラブ第10回見学会
――KDDI research atelier――
Platinum Club 10th Tour: KDDI research atelier
本会プラチナクラブは歳を重ねた会員を対象とした活動グループで,最先端の技術や新しい研究エリアについての知識を得ると同時に,会員同士の交流の場として非常に有益です.
このたび,第10回見学会として2025年2月26日に東京虎ノ門にあるKDDI research atelierを訪問しました.2020年に設立したということで,大規模な再開発が進むエリアの中でも特に新しいホテルやオフィスが建ち並ぶ高台で,良い眺望に恵まれた未来都市的な環境の中にあります.
昭和の時代から埼玉県ふじみ野市にあるKDDI総合研究所本社は基礎研究が中心ですが,KDDI research atelierは5年後くらいを見据えたライフスタイルの提案や応用・実用化研究の拠点という位置付けです.研究所の職場自体を実験場に見立てて,研究内容が実際の生活や仕事に役立つか検証していくことも重要な活動の一部となっています.
見学会では,プラチナクラブの河東晴子委員長からの挨拶の後,KDDI総合研究所の中村元所長(現会長)から,research atelier設立の経緯,最新の研究や技術開発の内容についての講演がありました(図1,2).その後,様々な研究活動についての見学を行いました.
中村所長の就任当初の一番大きな仕事が,従来の研究とは視点を変えてより現実社会に役立つ研究を進めるこのresearch atelierの立ち上げだったということでした.その経緯もあり,「技術の進化」を追求する基礎研究と,「技術の浸透」を進める実用化研究の位置付けについて興味深い話がありました.
続きを読みたい方は、以下のリンクより電子情報通信学会の学会誌の購読もしくは学会に入会登録することで読めるようになります。 また、会員になると豊富な豪華特典が付いてきます。
電子情報通信学会 - IEICE会誌はモバイルでお読みいただけます。
電子情報通信学会 - IEICE会誌アプリをダウンロード