小特集 STEAM教育の力 ――教育における創造性,コラボレーション,イノベーション――
メディアアートとSTEAM教育
Media Art and STEAM Education
加藤良将
本稿は,芸術大学における創造性と論理的思考を育成することを目指したSTEAM教育に基づく授業展開を下に,プログラミングと芸術表現が関わり合う場における教育的な意義を考察するものである.代表作ROKUROやセンサ連動型作品の教材化など,技術と表現を融合した具体的な事例を紹介し,それらがどのように学習時のブラックボックス化を回避し,体験的な理解を可能にしているかを示した.創造的な思考と技術的な理解を同時に育成するための有効な手掛かりとなり,今後の教育におけるメディアアートの展望を提示する.