小特集 生体機能の“安全”な計測・評価を目指して   1.生体機能の計測・評価に関連する各分野の現状 1-3 疲労とストレスの計測・評価 1-3-1 電気生理運動学を用いた肉体的疲労の計測・評価 Measurement & Evaluation of Physical Fatigue with Electrophysiology and Kinesiology

pp762
赤澤 淳 吉田正樹

機能的最小単位である運動単位の立場から
 長い時間スポーツをしてよく筋肉を使うと疲れを感じる.この筋疲労はスポーツのパフォーマンスに影響を与えるために,定量的評価を行いプレースタイルの改善に反映されることが望まれている.表面筋電図を用いた筋疲労評価方法は幾つかあるが,何を基準に評価方法を選べばよいか悩むことが多い.本稿では,幾つかある表面筋電図の評価方法の特徴,そして見落とされがちな問題点について解説する.