小特集 通信障害と社会   2.「ライフライン」としての次世代サイバーインフラの実現に向けて Realizing Next Generation Cyber Infrastructure as “Lifeline”

小特集 通信障害と社会
 
2.「ライフライン」としての次世代サイバーインフラの実現に向けて
Realizing Next Generation Cyber Infrastructure as “Lifeline”

p.29
中尾彰宏

近年の大規模な通信障害で我が国の社会経済活動に大きな支障が出たことは記憶に新しい.社会経済活動や生命の維持のために情報通信を基礎とするコンピュータやネットワークを駆使して創造される「サイバー世界」を支えるインフラ「次世代サイバーインフラ」が重要である.これからは,国家の命運を左右するとも言われる「人類のライフライン(生命線)」としての重要インフラである次世代サイバーインフラを産学官で実現するための活動を推進するべきである.
 本稿では,電子情報通信学会での産学官への提言に向けた取組みを紹介し議論する.

小特集 通信障害と社会   1.通信障害と社会 Communication Service Outage and Society

小特集 通信障害と社会
 
1.通信障害と社会
Communication Service Outage and Society

p.24
谷脇康彦

通信ネットワークの構造変化に伴い,通信サービスの提供に関わるリスク因子の増大と多様化が進み,無謬主義からリスク管理主義への転換が求められる中,リスクの外的要因に対する機能保証と内的要因に対する信頼性向上を2本柱とする統合的なリスク管理・対処の手法の確立が求められている.本稿では通信障害をめぐる環境変化の中で通信事業者が取り組むべき対策の基本的な枠組みについて整理する.

小特集 通信障害と社会   2.「ライフライン」としての次世代サイバーインフラの実現に向けて Realizing Next Generation Cyber Infrastructure as “Lifeline”

小特集 通信障害と社会
 
2.「ライフライン」としての次世代サイバーインフラの実現に向けて
Realizing Next Generation Cyber Infrastructure as “Lifeline”

p.29
中尾彰宏

近年の大規模な通信障害で我が国の社会経済活動に大きな支障が出たことは記憶に新しい.社会経済活動や生命の維持のために情報通信を基礎とするコンピュータやネットワークを駆使して創造される「サイバー世界」を支えるインフラ「次世代サイバーインフラ」が重要である.これからは,国家の命運を左右するとも言われる「人類のライフライン(生命線)」としての重要インフラである次世代サイバーインフラを産学官で実現するための活動を推進するべきである.
 本稿では,電子情報通信学会での産学官への提言に向けた取組みを紹介し議論する.

小特集 通信障害と社会   1.通信障害と社会 Communication Service Outage and Society

小特集 通信障害と社会
 
1.通信障害と社会
Communication Service Outage and Society

p.24
谷脇康彦

通信ネットワークの構造変化に伴い,通信サービスの提供に関わるリスク因子の増大と多様化が進み,無謬主義からリスク管理主義への転換が求められる中,リスクの外的要因に対する機能保証と内的要因に対する信頼性向上を2本柱とする統合的なリスク管理・対処の手法の確立が求められている.本稿では通信障害をめぐる環境変化の中で通信事業者が取り組むべき対策の基本的な枠組みについて整理する.