pp169
高倉弘喜
あの手この手を使ったサイバー攻撃の実態を知ろう
ここ数年,サイバー攻撃による重要情報の流出が相次いでいる.事後検証の結果,既知の攻撃手法の多用が判明しているにもかかわらず,被害発生を確認した後の初動対応が不適切だった事案も多数確認されている.本稿では,サイバー攻撃による被害発生を未然に防止することがなぜ難しいのか,各種セキュリティ対策を講じていてもなぜ情報流出が起きるのか,適切な初動対応がなぜ取れないのかについて,現在発生しているサイバー攻撃の実例を交えてその理由を解説する.また,サイバー攻撃による被害発生を前提としたインシデント対応の考え方について述べる.