特集 3. 未来100年を進む私が目指すもの 3-6 ユーザ行動を考慮したネットワーク制御方式とは? What is a network control based on user’s behavior?
宮田純子
誰もが満足する高品質なサービスを目指して
誰もが満足する高品質なサービスを目指して
非線形が分かると未来が変わる
スイートスポットは空間全体! 超現実の臨場感を目指して
巨大なデータベースに依存しない深い思考術のために
研究活動と密接に関わるデザイン的思考
複雑な計算をより簡単に
金属フォトニック結晶構造は誘電体フォトニック結晶よりバンドギャップが広く,閉込めが強いという利点を有するため,テラヘルツ帯の小形電磁波回路への応用が脚光を浴びている.本稿では,テラヘルツ帯金属フォトニック結晶構造をシミュレーションする際の留意点を検討するとともに,線欠陥直角曲がり導波路,点欠陥共振器,フィルタなどの設計事例について紹介する.
電磁界シミュレータをもっと知って活用しよう
現在では電磁界シミュレータは設計に必要不可欠なものとなっている.ハードウェアの向上及び解析アルゴリズムの改善で電磁界シミュレータは便利な道具となったが,分野外の人にとっては簡単には使いこなすことが困難な場合が多いのではないだろうか.本稿では,電磁界シミュレータを使いこなすために必要な知識と技術について解説する.計算コストの見積もり,電磁界シミュレータの目的と解析の種類(時間領域/周波数領域,励振問題/固有値問題,励振の種類),電磁界解析法の種類,規範問題の有用性,電磁界シミュレーションの勘所について説明する.
最新のシミュレータ技術と未来
本稿では,電磁界シミュレーションを例にとりながら,エレクトロニクス分野で用いられるシミュレーション技術の今日までの発展とシミュレーションが果たしてきた役割について記述し,最近のシミュレーション技術の研究に関する話題を幾つか紹介する.数値シミュレーションは,コンピュータの飛躍的発展に伴い,大規模で精度の良い計算が実行できるようになり,もの作りの便利でかつ必須の道具となった.一方で,次のパラダイムに向けてシミュレーション技術の更なる進化が望まれる.